![](https://straightpress.jp/wp-content/uploads/2024/07/main-98.jpg)
/
YUMRICHが手がける国産の植物性ミルクから作るプラントベースアイス「yumrich(ヤムリッチ)」は、7月10日(水)〜16日(火)の期間、東京「麻布台ヒルズ」中央広場の地下にある「麻布台ヒルズマーケット」にPOPUP出店する。開催時間は10:00〜20:00。
家畜産業は温室効果ガスの約15%を占め、土地や水の使用でも環境に負荷をかけるが、植物性ミルクは温室効果ガスを60%以上削減し、水使用量を半減、土地使用を90%以上減らすことができる。また、牛乳はアレルギーの原因となりやすく、日本人の3人に2人は乳糖不耐症だという。
「yumrich」は、牛乳・卵・動物性原材料・白砂糖を使わず、国産の米や大麦をベースにした自社開発の植物性ミルクを使用したプラントベースアイスクリームブランド。アレルゲン28品目も不使用なので、アレルギー体質の人はもちろん、ヴィーガンやベジタリアンの人など誰もが安心して楽しめ、環境にも優しい商品を提供している。
ブランド名は、美味しいプラントベースアイスを当たり前にしたい、そんな想いから美味しいの“yum”とリッチな味わいの“rich”を合わせて「yumrich」と命名。「yum, fun, and sustainable. (美味しく、楽しく、サステナブルに。)」をコンセプトに、美味しさを最優先にしながら、食の楽しさとサステナブルな社会作りを目指している。
「麻布台ヒルズマーケット」でのポップアップイベントでは、「yumrich」の定番人気のストロベリー、抹茶のほか、スイス産のオーガニッククーベルチュールチョコレートとカカオを使用したリッチな味わいのチョコレートフレーバーを楽しむことができる。
また、会場では、「yumrich」のストロベリーフレーバーに使用している、マンハッタンセレブが1箱150ドルで買い求める三重県の苺ブランド「BERRY」から、夏のはじまりにぴったりなイチゴジュースも販売する。
「yumrich」を手がけるYUMRICHは、「ウェルバランスな考えのもと、食からサステナブルな社会をつくる。」を企業理念とするフードテック企業。代替乳製品として自社開発による国産植物性ミルクを使用したプラントベースアイスを作っている。従来のプラントベースやヴィーガンフードとは異なり、健康や環境への配慮だけでなく、食としてのおいしさと楽しさを最優先している。
誰もが安心して楽しめて環境にも優しい「yumrich」のプラントベースアイスクリームを、「麻布台ヒルズマーケット」にて味わってみては。
yumrich公式サイト:https://yumrich.com
yumrich公式Instagram:https://www.instagram.com/yumrichfoods
■麻布台ヒルズ マーケット
住所:東京都港区麻布台1-2-4 麻布台ヒルズ ガーデンプラザC B1F
(山本えり)
この記事のライター
STRAIGHT PRESS
793
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。
グルメ・おでかけの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント