/
渋谷駅周辺では「100年に一度」ともいわれる大規模再開発が繰り広げられ、ここ数年で大型商業施設やオフィスビルが続々と誕生している。2024年7月には東口エリアに商業フロアとオフィスフロアからなる「渋谷アクシュ」も開業。「働く・遊ぶ・暮らす」の3要素が融合した街づくりが進められ、今後もさらなる進化が期待されている。今回はそんな渋谷駅まで電車で30分圏内の街にある、中古マンションの価格相場を調査! 「シングル向け(専有面積20平米以上~50平米未満)」「カップル・ファミリー向け(専有面積50平米以上~80平米未満)」それぞれの中古マンションの価格相場が安い駅のランキングをご紹介しよう。
渋谷駅まで電車で30分以内にある中古マンションの価格相場が安い駅ランキング【シングル向け:TOP19(20駅)】
順位/駅名/価格相場(主な路線名/駅の所在地/渋谷駅までの所要時間/乗り換え回数)
1位 武蔵新田 2890万円(東急多摩川線/東京都大田区/27分/1回)
2位 西馬込 2990万円(都営浅草線/東京都大田区/21分/1回)
3位 両国 3170万円(JR総武線/東京都墨田区/27分/1回)
4位 大山 3280万円(東武東上線/東京都板橋区/22分/1回)
4位 方南町 3280万円(東京メトロ丸ノ内線/東京都杉並区/22分/1回)
6位 板橋区役所前 3320万円(都営三田線/東京都板橋区/26分/1回)
7位 王子 3330万円(JR京浜東北・根岸線/東京都北区/28分/1回)
8位 中板橋 3380万円(東武東上線/東京都板橋区/24分/1回)
9位 川崎 3430万円(JR東海道本線/神奈川県川崎市幸区/25分/2回)
10位 下板橋 3474.5万円(東武東上線/東京都豊島区/19分/1回)
11位 板橋本町 3480万円(都営三田線/東京都板橋区/28分/1回)
11位 田端 3480万円(JR山手線/東京都北区/24分/1回)
13位 蒲田 3485万円(JR京浜東北・根岸線/東京都大田区/22分/2回)
14位 西巣鴨 3505万円(都営三田線/東京都豊島区/26分/1回)
15位 馬込 3539.5万円(都営浅草線/東京都大田区/18分/1回)
16位 板橋 3550万円(JR埼京線/東京都北区/14分/0回)
17位 新高円寺 3589.5万円(東京メトロ丸ノ内線/東京都杉並区/21分/1回)
18位 京急蒲田 3600万円(京浜急行本線/東京都大田区/28分/2回)
19位 練馬 3640万円(西武有楽町線/東京都練馬区/24分/0回)
19位 横浜 3640万円(JR湘南新宿ライン/神奈川県横浜市西区/28分/0回)
※21位以降は記事末に掲載
【カップル・ファミリー向け:TOP20】
順位/駅名/価格相場(主な路線名/駅の所在地/渋谷駅までの所要時間/乗り換え回数)
1位 読売ランド前 2839万円(小田急小田原線/神奈川県川崎市多摩区/30分/2回)
2位 生田 3180万円(小田急小田原線/神奈川県川崎市多摩区/28分/2回)
3位 久地 3480万円(JR南武線/神奈川県川崎市高津区/24分/1回)
4位 西川口 3780万円(JR京浜東北・根岸線/埼玉県川口市/29分/1回)
5位 宿河原 3980万円(JR南武線/神奈川県川崎市多摩区/26分/1回)
5位 戸田公園 3980万円(JR埼京線/埼玉県戸田市/28分/0回)
7位 浮間舟渡 4150万円(JR埼京線/東京都板橋区/25分/0回)
8位 和光市 4380万円(東京メトロ有楽町線/埼玉県和光市/30分/0回)
9位 東武練馬 4400万円(東武東上線/東京都板橋区/30分/2回)
10位 上板橋 4470万円(東武東上線/東京都板橋区/25分/1回)
11位 地下鉄赤塚 4480万円(東京メトロ有楽町線/東京都板橋区/24分/0回)
11位 大倉山 4480万円(東急東横線/神奈川県横浜市港北区/30分/1回)
11位 成増 4480万円(東武東上線/東京都板橋区/28分/1回)
11位 武蔵浦和 4480万円(JR埼京線/埼玉県さいたま市南区/29分/0回)
15位 菊名 4485万円(東急東横線/神奈川県横浜市港北区/27分/0回)
15位 鷺沼 4485万円(東急田園都市線/神奈川県川崎市宮前区/19分/0回)
17位 平間 4489.5万円(JR南武線/神奈川県川崎市中原区/25分/1回)
18位 地下鉄成増 4490万円(東京メトロ有楽町線/東京都板橋区/27分/0回)
19位 向ヶ丘遊園 4499万円(小田急小田原線/神奈川県川崎市多摩区/23分/1回)
20位 新横浜 4580万円(東急新横浜線/神奈川県横浜市港北区/28分/0回)
※21位以降は記事末に掲載
再開発に沸く渋谷駅周辺は住む街としても人気が高いようで、中古マンションの価格相場は「シングル向け(専有面積20平米以上~50平米未満)」でも5735万円と高め。電車で30分圏内という周辺エリアには、どれほど価格相場がリーズナブルな街があるのか、さっそく見ていこう。
武蔵新田駅(写真/PIXTA)
(写真/PIXTA)
1位は東京都大田区にある東急多摩川線・武蔵新田(むさしにった)駅で、価格相場は2890万円。渋谷駅のほぼ半額という結果だった。渋谷駅に向かうにはまず多摩川駅に出て、東急東横線の急行に乗り換えると計約27分で到着する。東急多摩川線は多摩川駅~蒲田駅を結ぶ全7駅の短い路線で、武蔵新田駅から2駅目の蒲田駅でJR京浜東北線に乗り換えると品川駅まで計約20分で行くことも可能だ。そんな武蔵新田駅前には商店街が広がり、店舗数は100軒以上に上るそう。手づくり豆腐店やベーカリーといった食品関連のお店からスーパー、ドラッグストアまでそろい、駅から徒歩7分ほどの場所にはホームセンターも。飲食店も豊富なので、食べ歩くのも楽しそう。商店街を通りつつ15分ほど歩くと、桜並木も美しい多摩川の河川敷へ。サイクリングやジョギングする人の姿も見られ、地域住民の憩いの場となっているようだ。
西馬込駅周辺の様子(写真/PIXTA)
2位は都営浅草線・西馬込(にしまごめ)駅で価格相場は2990万円。1位と同じ東京都大田区に位置し、五反田駅経由でJR山手線に乗り継ぐと渋谷駅までは計約21分だ。新橋駅や東銀座駅にも、都営浅草線1本で行くことができる。地下にある駅ホームから地上に出ると、そこは国道1号・第二京浜。交通量が多い大通りだが、脇道に入ると一転して静かな住宅街が広がる。国道の東側にも西側にも商店街があり、昔ながらの個人商店やしゃれたベーカリー、カフェやラーメン店など多彩な飲食店がぽつぽつと建っている。徒歩15分圏内に複数のスーパーやコンビニ、ドラッグストアもあり、買い物には困らなさそう。周辺一帯はかつて「馬込文士村」と呼ばれ、大正後期から昭和初期にかけて多くの文士・芸術家が暮らしていた。落ち着きのある街には彼らの居住跡の案内板や記念館があるので、散歩がてら訪ね歩いてもいいだろう。
両国国技館(写真/PIXTA)
3位には東京都墨田区にあるJR総武線・両国駅が、価格相場3170万円でランクイン。代々木駅に出てからJR山手線に乗り換えると、渋谷駅まで計約27分で到着する。両国駅~代々木駅間にある、秋葉原駅や飯田橋駅にもJR総武線1本で行くことが可能だ。両国駅のシンボルといえば大相撲の取り組みが行われる「両国国技館」。隣接地には「江戸東京博物館(※改修工事で休館中)」があったり、周辺には江戸期に勧進相撲が行われた「回向院」や、吉良上野介屋敷跡「本所松坂町公園」があるなど、江戸情緒が漂う相撲の街として知られている。両国駅の旧駅舎は商業施設「‐両国‐ 江戸NOREN」として利用され、土俵を囲むように軒を連ねる飲食店でちゃんこ料理やもんじゃ焼きなどが味わえるのも楽しい。とはいえ観光客向けの街というわけでもなく、昔ながらの住宅街も健在。スーパーやドラッグストアも複数点在し、住民の生活を支えている。
さて、トップ20入りした駅の大半は渋谷駅まで電車で20分以上かかる。しかし、16位には渋谷駅まで乗り換え0回・約14分で行ける駅がランクイン。価格相場3550万円となったJR埼京線・板橋駅だ。駅所在地は東京都北区ではあるが、駅の西口側は板橋区、東口側は北区、駅南側は豊島区と3区の分岐点に位置している。JR埼京線に乗って1駅進めば池袋駅という立地だ。駅前にはさまざまな飲食店が立ち並んでおり、そのにぎわいを抜けると住宅街へ。徒歩15分圏内にはスーパーも複数あり、住民の多さがうかがえる。また、西口駅前では再開発が進行中。駅直結となる地上34階・地下3階建てのビルの建設が進められており、完成後は商業施設のほか公益施設、住宅が入るそう。2027年6月を予定している竣工が楽しみだ。
「カップル・ファミリー向け」上位の価格相場は渋谷駅の約4分の1~2分の1以下!続いて「カップル・ファミリー向け(専有面積50平米以上~80平米未満)」ランキングをチェックしよう。ちなみに渋谷駅周辺の中古マンションの価格相場は1億1480万円! そんな渋谷駅から電車で30分圏内にある価格相場が最も安い駅は、小田急小田原線・読売ランド前駅で価格相場は2839万円だった。渋谷駅に向かうには、まず小田急小田原線の通勤準急で登戸駅に出てから快速急行に乗り換えて下北沢駅へ、さらに京王井の頭線に乗り継ぐと乗り換え2回・計約30分で到着する。登戸駅で乗り換えずに通勤準急に乗ったまま下北沢駅に行く乗り換え1回のルートだと、渋谷駅まで計約36分だ。また、登戸駅から快速急行に乗り換えた後に下北沢駅で降車しなければ、終点の新宿駅まで計約24分で行くことができる。
よみうりランド(写真/PIXTA)
1位・読売ランド前駅は神奈川県川崎市多摩区に位置し、徒歩20分圏内に複数の市立小・中学校や幼稚園、保育園が点在する住宅街に囲まれている。南口駅前には100円ショップを併設したスーパーをはじめ、精肉店や鮮魚店といった個人商店、ドラッグストアや飲食店が並ぶ商店街がある。北口側は県道3号・津久井道に面しており、その奥には日本女子大学のキャンパスがある小高い丘が広がる。駅名にある遊園地「よみうりランド」まではバスで約10分。夏にはプールもオープンするので、家族で出かけても楽しいだろう。
生田緑地(写真/PIXTA)
2位にランクインしたのは小田急小田原線・生田(いくた)駅で、価格相場は3180万円。1位・読売ランド前駅から新宿方面に1駅目という立地で、所在地も1位と同じ川崎市多摩区だ。渋谷駅までは読売ランド前駅からと同様のルートを通って約28分で行ける。生田駅の周辺には明治大学、専修大学、聖マリアンナ医科大学といった大学キャンパスがあり、賃貸物件の家賃相場も安いことから学生も多く住んでいる。駅周辺は学生にも愛用されるリーズナブルな飲食店のほか、複数のスーパーやドラッグストア、個人商店などが路地に並んでいてにぎわいが感じられる。駅前を離れると、緑も多く残されたのどかな住宅街。駅の南東、車で10分ほどの場所には緑豊かな広場や展望台、科学館や「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」などが点在する丘陵地「生田緑地」があり、気軽にリフレッシュできる環境だ。
久地駅周辺の風景(写真/PIXTA)
3位はJR南武線・久地(くじ)駅で価格相場は3480万円。2位・生田駅から津久井道~府中街道を通って東へ車で15分ほど進んだ、川崎市高津区に位置している。JR南武線で武蔵溝ノ口駅に行き、歩いて5分ほどの溝の口駅から東急田園都市線の急行に乗り換えると渋谷駅までは計約24分だ。久地駅を出るとすぐ住宅が並び、合間にスーパーやドラッグストア、飲食店が点在するような街並み。日常の買い物には困らないが商業施設がひしめくようなエリアはないので、2駅隣の武蔵溝ノ口駅にあるショッピングモールを活用するものいいだろう。駅から南に15分ほど歩くと、森林に包まれた芝生広場や湿生植物園がある「県立東高根森林公園」へ。また、駅から北に15分ほど歩けば多摩川の河川敷にたどり着く。緑や水を身近に感じつつ、のびのびと暮らせそうだ。
トップ20を見てみると、「シングル向け」ランキング同様に渋谷駅まで20分以上かかる駅がほとんど。いずれの駅も価格相場が渋谷駅の2分の1以下だと思えば、所要時間が20分~30分というのは十分にアクセス性がよいともいえるだろう。しかし、15位にランクインした東急田園都市線・鷺沼駅は渋谷駅まで乗り換え0回で急行なら約19分、そして価格相場は渋谷駅よりも6995万円も低い4485万円というから特にお得に感じられる。
15位・鷺沼駅が位置するのは川崎市宮前区。駅周辺にはファッション・雑貨のショップやスーパーなどが入った4階建てのショッピングセンターがあるほか、飲食店も多彩にそろう川崎市宮前区きっての商業エリアだ。近年の住民増加を受けて2006年には市立小学校が新規開校しており、子育て世代が住む住宅地としても人気がある。そんな鷺沼駅の駅前では再開発計画が進められている。商業施設や図書館、住宅などからなる地上37階・地下2階建てのビルの建設計画があり、2024年度内の着工、2027年度~28年度に供用開始の予定だそう。その後は隣接地にて区役所や住宅が入る地上20階・地下2階建てのビルの建設を始め、こちらは2030年度~32年度に供用開始という計画だ。完成後は商業施設に加えて区役所まで駅前に誕生するため、住宅地としての人気が高まりそう。中古マンションの価格上昇も考えられるので、購入するならいまのうちが狙い目かもしれない。
●調査概要
【調査対象駅】SUUMOに掲載されている渋谷駅まで電車で30分圏内の駅(掲載物件が20件以上ある駅に限る)
【調査対象物件】
駅徒歩15分圏内、物件価格相場3億円以下、築年数40年未満、敷地権利は所有権のみ
シングル向け:専有面積20平米以上50平米未満
カップル・ファミリー向け:専有面積50平米以上80平米未満
【データ抽出期間】2023/12~2024/5
【物件相場の算出方法】上記期間でSUUMOに掲載された中古マンション価格から中央値を算出
【所要時間の算出方法】株式会社駅探の「駅探」サービスを使用し、朝7時30分~9時の検索結果から算出(2024年6月24日時点)。所要時間は該当時間帯で一番早いものを表示(乗換時間を含む)
※記載の分数は、駅内および、駅間の徒歩移動分数を含む
※駅名および沿線名は、SUUMO物件検索サイトで使用する名称を記載している
※ダイヤ改正等により、結果が変動する場合がある
※乗換回数が2回までの駅を掲載
この記事のライター
SUUMO
173
『SUUMOジャーナル』は、魅力的な街、進化する住宅、多様化する暮らし方、生活の創意工夫、ほしい暮らしを手に入れた人々の話、それらを実現するためのノウハウ・お金の最新事情など。住まいと暮らしの“いま”と“これから= 未来にある普通のもの”の情報をぎっしり詰め込んで、皆さんにひとつでも多くの、選択肢をお伝えしたいと思っています。
グルメ・おでかけの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント