アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

【千葉県&東京都】「こどもテックキャラバン」開催!ロボット・プログラミング体験や自然学習を実施

/

他のおすすめ記事を読む
グリコのチョコなのに一箱約2000円?!食べたら違いに驚く♡ちょっぴりリッチなチョコレート

目次


オープンアップグループは、10月26日(土)・11月9日(土)・10日(日)の3日間、ロボット・プログラミング体験と自然学習を融合させたイベント「こどもテックキャラバン」を、千葉と東京で開催する。

可能性のとびらを広げる「こどもテックキャラバン」

「こどもテックキャラバン」は、ロボット製作やプログラミングの学習、自然学習を通じて、子どもたちの可能性のとびらを広げることを応援するSTEAM(※1)アクティビティを取り入れたイベントだ。ロボットやプログラミング教材の提供、エンジニアによる学習支援、サイト開発などのプロボノ(※2)活動も行う、オープンアップグループが開催する。

同イベントは、オープンアップグループのパーパス「幸せな仕事を通じてひとりひとりの可能性をひらく社会に」を体現する取り組みで、子どもたちの成長を支援するとともに、参画する企業や団体、そして関わる全ての人々の可能性を広げるソーシャルグッド活動として、今年で5回目の開催となる。

参加する親子がキャラバン隊となり新しい体験を楽しむ中で、運営側は新たな可能性を広げる瞬間を創出し、NPOやスポンサー企業にとっては、自然保全や地域活性化の一環として地方創生に貢献する機会となる。

また、同イベントは、SDGs目標のひとつである17「パートナーシップで目標を達成しよう」に賛同。NPO団体、地元企業、大学生などと共創するコレクティブ・インパクトを通じて、子どもたちや関わる全ての人々の新しい可能性をひらいていきたいと考えている。

千葉と東京で3日間に渡って開催


イベントは3日間に渡って行われる。

10月26日(土)10:00~17:00(予定)のDAY1では、前半に「はんだごてを使ってコンピュータ組立て&ロボット作り」、後半に「自然学習『農と食 いのちのてざわり』」を開催する。会場は、千葉県木更津市のクルックフィールズだ。

11月9日(土)10:00~17:00(予定)のDAY2では、前半に「作ったロボットをプログラミングで動かそう」、後半に「謎解きイベント スマホを使って正解を見つけよう!」を行う。会場は、東京虎ノ門グローバルスクエア。

11月10日(土)10:00~17:00(予定)のDAY3では、前半に「プログラミングでロボットを操作して競おう(ロボット競技大会)」、後半に「結婚式体験」を行う。会場は、ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館(予定)だ。

参加対象や応募締め切りをチェック

同イベントへの参加は無料(交通費、食事代は自己負担)。対象は、小学校2年生~中学校2年生の子どもと家族(全日程において親子2名以上)。3日間でひとつのイベントであるため、全日程に参加できること、イベント参加の感想やアンケート、写真や動画の利用に承諾することが条件となる。

応募開始は9月9日(月)12時で、応募締切は10月10日(木)12時。ただし、先着制のため定員に達し次第募集終了となる。

応募は、「こどもテックキャラバン」の公式HPから。公式LINEアカウントを友達追加の上、申し込もう。詳細については、下記URLで確認を。

過去4回開催し、延べ230名が参加

サップ体験(江田島市)

結婚式場ケーキ作り体験 (福山市)

オープンアップグループは、2022年から「こどもテックキャラバン」の企画・運営を行っており、広島を拠点にこれまで4回開催し、親子やパートナー企業、団体など延べ230名が参加した。今後は、これまでの広島での経験を活かし、東京・千葉を皮切りに複数のエリアでの開催を予定しており、より多くの子どもたちや家族に参加してもらえるよう継続的な活動として展開していくという。

プログラミング体験(福山市)

ロボット製作体験(東広島市)

この活動を通じて、ロボット製作やプログラミング、社会体験を通じた学びを提供し、参加者が新たなスキルや知識を習得できるよう支援していく。また、社会課題に向き合う人材の育成に寄与し、より多くの人々が可能性を広げる機会を創出することを目指している。

この機会に、ロボット・プログラミング体験と自然学習を融合させたイベント「こどもテックキャラバン」への参加を検討してみては。

こどもテックキャラバン 詳細:https://caravan-kidstec.com

※1 STEAM:科学 Science、技術 Technology、工学 Engineering、芸術 Arts、数学Mathematicsの5分野の横断的でクリエイティブな思考や行動の学びなど
※2 プロボノ(Pro Bono Public):社会的・公共的な目的のために、職業上のスキルや経験を活かして取り組む社会貢献活動

(ソルトピーチ)



この記事のライター

STRAIGHT PRESS

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録