アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード

社会問題を知る入り口のアニメーション番組「My media ボーダーライン」が開始!

/

他のおすすめ記事を読む
茹で時間も洗い物もなし!レンチンだけでできる!ココイチ&ニュータンタンメンの激うまグルメ

目次


カウンターは、3月28日(金)より、教育動画メディア「My media ボーダーライン」の提供を開始。同メディアでは、社会問題を知り、「いいねによるSNS投票行動」を通じて、現実の選挙における投票率の向上を実現していくという。

また同メディアは、メディアリテラシー教育のインフラを目指し、子ども達をはじめ全ての人が社会問題に触れ、自ら判断をする最初の機会を幅広く創出することを目標とし、メンバーシップ会員制度を設けている。一人一人がメディアを作る側の主体者としてメディア運営に参加できる仕組みとして、月額100円からのメンバーシップを用意している。

若者世代の投票率や子どもの精神的幸福度の向上を目指す

「My media ボーダーライン」が解決したいのは、次の3つのことだ。

1つ目は、若者世代の投票率を上げること。2022参議院議員選挙において、10代・20代・30代の投票率が平均38%という数字を、60%まで引き上げることを中期目標に設定している。

2つ目は、2024年国際NGO国境なき記者団によると、報道の自由度ランキング70位ということが明らかになった現状の打開。

3つ目は、先進国でもダントツに低いという「子どもの精神的幸福度」を上げ、年々増え続ける「子どもの自殺者数」を一人でも減らすこと。そのために、同調圧力や分断によるヘイトを減らすことが目標に設定されている。

動画は専門家の監修付きで賛成・反対両方の立場を制作


同メディアは、1つの社会問題に対して、反対、賛成、それぞれの立場から動画を制作。

出典元の確かな情報のみを専門家の監修付きで賛成反対、両サイドの立場から紹介している。


たとえば原発賛成動画の監修は、東京大学 原子力国際専攻教授の藤井康正先生。原発反対動画の監修は、元京都大学 原子炉実験所助教の小出裕章先生が担っている。

小学5年生以上のすべての人に向けて、社会問題を知るための入り口のアニメーション番組だ。なお、特定の意見、企業、政党、を忌避したり応援したりするものではない。


また、「意見広告」をアップデート。世論を二分する社会問題の情報と意見を知る「決定版」として、クラウドファンディングを活用している。SNSを通して日本中に意見と情報を広める、今までにない画期的な仕組みだ。

企業と個人が社会問題、社会課題に対しての考えと意思表示を積極的に発信しやすい文化を作り、全員参加型、能動的で活力溢れる社会を目指している。

投票数・再生回数・応援金などの情報は正直に公開

同メディアは、SNS上で社会問題への擬似国民投票を行う実験的な取り組みでもある。


数字は正直に社会を現すものとして、投票数・再生回数・応援金(動画広告費)などの全てを公開し、社会問題の周知、解決に貢献するという。

「Vol.1「原発賛成」動画 VS 「原発反対」動画」は3月28日(金)に動画公開し、3ヶ月後の6月27日(金)に投票数の結果発表動画を公開する。なお、あくまでも同メディアの動画を視聴した上での意見分布であり、世論ではない。

コロナワクチンや選択的夫婦別姓などの動画を制作予定


4月以降に制作が予定されているプロジェクトは、「米vs小麦(食料安全保障について)」、「沖縄米軍基地 賛成vs反対(戦後80年に基地を考える)」、「9条、憲法改正 賛成vs反対(戦後80年に憲法を考える)」など。

また、「コロナワクチン 賛成vs反対(分断とメディアリテラシー、エビデンスリテラシーの重要性について)」や、「選択的夫婦別姓 賛成vs反対(戸籍制度、日本特有の制度について)」なども予定。同メディアは、時流に合ったタイミングで定期的にプロジェクトを公開していく。

「My media ボーダーライン」で、生活に関わる社会問題に触れよう。

My media ボーダーライン:https://media-borderline.com
「My media ボーダーライン」個人メンバーシップ詳細:https://borderline-members.com

(佐藤 ひより)

The post 社会問題を知る入り口のアニメーション番組「My media ボーダーライン」が開始! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.



この記事のライター

STRAIGHT PRESS

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
茹で時間も洗い物もなし!レンチンだけでできる!ココイチ&ニュータンタンメンの激うまグルメ

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録