アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

オシャレに災害対策!災害用トイレ5回分を収納したアートパネル16種が登場

/

他のおすすめ記事を読む
桜の季節に贅沢ホテルステイを満喫♡大人女子におすすめの春の特別宿泊プラン5選

目次


災害用トイレの大手メーカー「まいにち」は、インテリア用アートパネルの裏側に“災害用トイレ5回分”を収納した「アートトワレ」を、2月8日(月)より公式サイトにて発売中だ。

防災の必需品「災害用トイレ」

「まいにち」が商品化している災害用トイレ「マイレット」シリーズは、断水時にトイレや段ボールにポリ袋を被せ、排泄した後に抗菌性凝固剤をふりかけると、臭いが消えて固められ、可燃ごみとして処分できるアイテム。

災害時に食事は我慢できても、トイレは我慢できないもの。しかし、避難所に行っても断水していればトイレは使用できず、仮設トイレもすぐには設置されない。災害用トイレは防災用品として必須のアイテムであるが、水や非常用食糧などに比べて普及は後れがちだ。


備えていてもどこに仕舞ったか分からないケースもあるため、同社は発想を逆転し、本格的なアートパネルに非常用トイレが隠されているという形態で「アートトワレ」1600円(税抜)を開発した。

「災害用トイレ」をアートパネルに収納

同商品には、10年間保存できる1回分160円(税抜)の災害用トイレ「マイレット mini-1」5回分を収容。


インスタグラムで多くのフォロワーを抱えるYoh氏のオリジナルイラスト「サーファーと犬」や、


YUYA氏の作品「青い鳥」をはじめ、絵・写真・イラストなど16種類の本格的なアートパネルを取り揃えている。


パネルは17cm四方・奥行き2.5cmで、粘着フックで取り付け可能だ。

「アートトワレ」をインテリアとして取り入れて、おしゃれに災害対策をしてみては。



この記事のライター

STRAIGHT PRESS

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
桜の季節に贅沢ホテルステイを満喫♡大人女子におすすめの春の特別宿泊プラン5選

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録