アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

人気のペット書シリーズ第4弾!『うさほん うさぎのほんねがわかる本』が発売

/

他のおすすめ記事を読む
コメダにまた行列できるぞ…!あの世界的キャラクターと限定コラボ♡食べ逃したら一生後悔しそう

目次


西東社から、累計発行部数18万部のペット書シリーズ第4弾として、『うさほん うさぎのほんねがわかる本』が9月6日(月)に発売された。

ペットへの理解が深まる人気シリーズ

西東社の発行するペット書『〇〇ほん』シリーズは、これまでに『ねこほん』『いぬほん』『とりほん』が発売。

マンガパートと専門家の解説で、ペットの知られざる「ほんね」や生態を紹介していく仕様となっており、サクッと読めて理解が深まると好評を博している。

第4弾は“うさぎ”がテーマ!

第4弾となる『うさほん うさぎのほんねがわかる本』1210円(税込)は、ペットとして不動の人気を誇る“うさぎ”がテーマの一冊。

解説を『ざんねんないきもの事典』シリーズなどで知られる今泉忠明先生、マンガを育児エッセイなどで活躍するうさぎ好きの漫画家・倉田けいさんが担当している。


倉田さんのTwitterでは、書籍を紹介するマンガや、自身とうさぎにまつわるエピソードなどが投稿され、もちもち感たっぷりのうさぎイラストに9000超の「いいね!」が付くなど、反響を呼んでいる。

うさぎの知識を100問100答形式で紹介


『うさほん』では“コロコロウンチ、いつでもどこでも出すのはなぜ?”といった誰もが一度は抱く疑問から、“うさぎの世界は一夫多妻制”という知られざる知識まで100問100答形式で紹介。

また、発売を記念して、全国の一部書店とAmazonでは、数量限定で「クリアしおり」を特典として用意している。

飼っている人もそうでない人も、うさぎの最新知識について学びながら、もちもち感あふれるイラストに癒されてみては。



この記事のライター

STRAIGHT PRESS

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
コメダにまた行列できるぞ…!あの世界的キャラクターと限定コラボ♡食べ逃したら一生後悔しそう

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録