アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

1℃単位の設定がダイヤルひとつで行える!「温度設定できる電気ケトル」発売

/

他のおすすめ記事を読む
大変…ついにファミマに登場!真っ先に売り切れそうなコラボ商品も♡今すぐ食べたい新作グルメ

目次


生活関連用品の企画・開発・販売を行うドウシシャが、1℃単位の設定がダイヤルひとつで簡単に行える「温度設定できる電気ケトル」を、全国の家電量販店・ホームセンターにて10月上旬より発売する。

1℃単位の温度設定ができる電気ケトル

「温度設定できる電気ケトル」は、電源ボタンとダイヤルスイッチで50℃~100℃までの温度を5℃刻みや1℃刻みで設定することができるアイテム。容量は1.0Lで、サイズは幅約22.5×奥行き約19.0×高さ約21.5cm(電源ベース含む)。


保温モードも搭載、ダイヤルスイッチを長押しすると保温モードに切替わり、50℃~95℃の設定した温度で30分保温することができるようになっている。

湯もれ防止構造で転倒時も安心


同商品は、転倒時の湯もれを防止する構造になっており、うっかり倒してしまっても中のお湯が漏れにくい。


また「設定温度」と「現在のお湯の温度」がダブルで表示されるので、一目で両方確認できるのも嬉しいポイントだ。

ダイヤルひとつで1℃単位の設定が簡単にできる「温度設定できる電気ケトル」を、これからの季節に使ってみては。



この記事のライター

STRAIGHT PRESS

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
大変…ついにファミマに登場!真っ先に売り切れそうなコラボ商品も♡今すぐ食べたい新作グルメ

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録