
/
まだちょっと肌寒い日が続くので、しっかり春コーデにシフトするには早すぎる…ということで、今回は、今の時季楽しめる春色カラーコーデをご紹介します。華やかなカラーを取り入れて春を先取りしてみませんか?
出典:ZOZO
鮮やかなイエロー系のニットに大人っぽいタイトスカートを合わせたミニマルな着こなし。
大振りなアクセサリーや、旬なスクエアパンプスでさりげないアクセントをプラスして、地味に見えないシンプルコーデの完成です。
出典:ZOZO
ルーズなシルエットが可愛いグリーンのヘンリーネックニットをメインにしたコーディネート。ニットの下にタートルのインナーを仕込んで、防寒対策もバッチリです。
センタープレスが効いた白のパンツと合わせれば、ほっこりしすぎずスタイリッシュにまとまります。
出典:ZOZO
今年はデニムが流行の兆し。季節を先取りしたコーディネートを目指すならライトブルーのデニムがオススメです。
ボリュームのあるニットや重厚感のあるレザースニーカーも、爽やかな色のデニムなら新鮮に映ります。
出典:ZOZO
爽やかなブルーの春色ニットに、レオパード柄のティアードスカートを合わせたガーリーな着こなし。
ポイントはニットの下に仕込んだシアー素材のタートルネック。あたたかなニットとさりげない肌魅せのコントラストが一足早い春の訪れを感じさせます。
出典:ZOZO
白のTシャツとタイトスカートを合わせたシンプルな組み合わせ。
肩からふピンク色のニットをかけることで、春を感じさせるスタイルに。
きちんと感のあるスクエアバッグと、フェミニンすぎないブーツをプラスして、大人っぽい着こなしに仕上げています。
まだ寒い日がありますが、色や素材の組み合わせ次第で春気分を味わえます。ぜひおしゃれさんたちを参考にして春待ちコーデを楽しんでくださいね。
記事協力:ZOZOTOWN
この記事のライター
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント