
/
体温調節がしやすいカーディガンは季節の代わり目に便利ですよね。ベーシックで着回しやすいカラーを選ぶものも良いですが、明るい色ならコーデも気分も華やぎますよ。特にパープル系のカーディガンは、程よくフェミニンな雰囲気で大人女子にもオススメです。さっそくmichill編集部が着こなし方をご紹介します。
出典:ZOZO
可愛らしさと大人っぽさを併せ持つパープルのカーディガンはベーシックなコーデにも好相性。
ボーダートップスとデニムの定番コーデにさらっと羽織れば、気分は春モードに♡
足元は今季人気のブーツで辛口に仕上げれば、トレンドもバッチリおさえられます。
出典:ZOZO
肩から掛ければ、シンプルなコーデのワンポイントに。
あえて巻かずにかけるだけのシンプルなアレンジなら、テクニックいらずで、手軽に取り入れられます。
ボーダートップス×スカートのシンプルなカジュアルコーデも華やぎますよ。
出典:ZOZO
濃いパープルのカーディガンならシックなイメージに。カラーものでも難なくマッチするデニムなら色合わせに悩むことなく着こなせますよ。
ボトムスがワイドなシルエットだから、足元は細目のヒールパンプスを。艶っぽい足元が女っぷりを引き上げてくれます。
出典:ZOZO
上下白のコーデにさらっと羽織れば、ちょうどいいアクセントに。単調になりやすい色使いもぱっと明るくまとまりのあるコーデに仕上がりますよ。
足元には思い切ってブルーのスニーカーで遊び心をプラス。
難易度が高そうなカラーともとマッチし、意外と着回しやすいのがパープルのカーディガンの良い所。
出典:ZOZO
パープルのカーディガンの中に、同系色のタートルニットを合わせればアンサンブルニット風に。カジュアルなアイテムもきれい目な着こなしが叶います。
上品なタイトスカートを合わせてフェミニンスタイルの完成です。
今回はパープルのカーディガンを使ったお洒落さんのコーディネートをご紹介しました。
きれい目カラーを使って春のお洒落を先取りしてみてはいかがでしょうか?
記事協力:ZOZOTOWN
この記事のライター
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント