
/
春のマストアイテム「ボーダートップス」。ベーシックながら、どんなボトムスでもパッと着映えてとても優秀です♪でも、ベーシックがゆえにコーデがマンネリ化しがちな悩みも…。そこで今回はそんなボーダートップスでも可愛くなれる、大人におすすめのコーディネートをmichill編集部がご紹介。ぜひ参考にしてみて!
出典:ZOZO
リラックス感とメリハリの両方をいいとこ取りできる黒ジョガーパンツ。ボーダートップスとも相性が良く、程よくキリッとした印象に仕上がります。
足元はバブーシュなどをチョイスして、ゆったりとした今っぽい雰囲気を演出♡
出典:ZOZO
どうしても被りがちなボーダートップスですが、手っ取り早く周りと差をつけるならジレにお任せ!サッと羽織るだけで、テクニック要らずで簡単にトレンドライクな着こなしに仕上がります。
ボトムスは程よいラフさを演出できる、きれい色のプリーツパンツがおすすめ。
出典:ZOZO
この時季は軽い羽織りとしても使える、ざっくり編みのカーディガン。ボーダートップスに合わせるだけで、シンプルながら大人可愛さたっぷりのコーデが完成します♪
スラックスなどきれいめなパンツを持ってきて、カジュアルでも上品な雰囲気をキープするのがポイント。
出典:ZOZO
ラクなコーデがお好みなら、ジャンパースカート一択!黒のジャンスカは、ボーダートップスを組み合わせることでモードかつ、ほんのりエレガントな雰囲気を演出することができます。
小物はトートバッグやバレエシューズなど、ナチュラルなアイテムがよく合います。
出典:ZOZO
さまざまなカラーが入り混じったマルチボーダーにも注目。ショート丈のボーダーカーディガンを、きれいめな着こなしにONするだけでヘルシーな印象に!
ボトムスはボーダーに使われているカラーをチョイスして統一感を持たせるのがポイントです。
出典:ZOZO
ボーダートップス×デニムの鉄板コーデ。デニムのシルエットをきれいめなものにしたり、アウターをトレンチコートやステンカラーコートなど大人っぽいものにすることで、きちんと感あふれる着こなしに仕上がります。
仕上げに足元には、エナメルなど光沢のある上品なパンプスをセレクトして引き締めて。
今回は人気の「ボーダートップス」でも可愛くなれる、大人のコーディネートをご紹介しました。
オンでもオフでも、合わせるアイテム次第でおしゃれに着こなせちゃいます♪ぜひ毎日のコーデで実践してみてくださいね!
記事協力:ZOZOTOWN
この記事のライター
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント