
/
夏のおしゃれを爽やかに後押ししてくれる「サンダル」。さまざまなデザインのものがありますが、今回はオトナ女子におすすめのサンダルコーデだけをmichill編集部が厳選しました!ヘルシーで抜け感たっぷりの足元に仕上がるだけでなく、コーデ全体のおしゃれ度を上げてくれるお手本スタイルを早速チェックしてみて♡
甘めにもカジュアルにも、どんなスタイルにも合わせやすいナローストラップサンダル。モノトーンのシンプルコーデに合わせれば、軽やかで抜け感のある着こなしに。
シンプルでありながらも、華奢なストラップがクロスしたデザインが足元をさり気なくおしゃれに仕上げてくれます。
存在感のあるアッパーデザインがコーデを格上げするグルカサンダル。すでにトレンドアイテムとしてチェックしている方も多いのでは?
定番のブラックカラーも素敵ですが、フェミニンに使いたいなら断然ホワイトがおすすめ。インパクトと清潔感のある足元が、落ち着いたワンピーススタイルに垢抜けた雰囲気を演出してくれます。
サンダルのなかでも特に夏らしさを楽しめるクリア素材のサンダルは、足元を涼しく抜け感たっぷりに仕上げてくれます。程よくヒールのあるものなら女性らしく、スタイルアップ効果も♡
甘めカラーのワイドパンツに合わせれば、ヌーディーな足元で爽やかさがUP。黒トップスで締めれば、オトナっぽいフェミニンコーデができあがります。
ぺたんこでラクチンながらも、甲深めなベルトデザインが上品ムードを演出するフラットサンダル。ロングスカートと合わせれば、気負いすぎずカジュアルになりすぎずの女性らしい足元に。シンプルになりがちな夏コーデのアクセントとしても活躍してくれます。
シアー素材サンダルは、モノクロのワンピースに合わせればこなれた印象をプラスしてくれます。肌になじむ色が脚長効果を発揮♡
単体で見ると主張の少ないシンプルなデザインなので、どんなコーデにも合わせやすいのがうれしいポイント。程よい透け感で足元に抜け感がでることで、夏らしいフレッシュさも増しますよ。
正面から見えるとローファーのように見える、ビットデザインのきれいめサンダル。白シャツ&デニムの定番カジュアルに合わせるだけで、オトナ感が増していつもと違った表情の着こなしに。
キラッと光るビットがポイントになり、明るいエクリュカラーが足元に爽やかな雰囲気をプラスしてくれます。
今回は、オトナ女子におすすめのサンダルコーデをご紹介しました。
デザインも素材もさまざまなサンダルのなかから、ぜひ自分のスタイルに合う1足を探してみてくださいね。
この記事のライター
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント