
/
「スタイルアップしたい」「おしゃれ見えするコーデにしたい」こんな気分のときにぴったりなのがレースアップブーツです。ハードで存在感たっぷりなルックスは、足元の旬度を一気に高めてくれるでしょう。レースアップブーツの魅力や特徴、さらにはおすすめのコーデを季節別に紹介します。
出典:unsplash.com
レースアップブーツとは、文字通り紐で編み上げて固定するブーツです。
ファッションインフルエンサーがおしゃれに履きこなす姿を見たことがある人も多いでしょう。
レースアップブーツの魅力を見ていきましょう。
紐で編み上げるスタイルから、「レースアップブーツはハードなテイストのアイテム」と感じている人もいることでしょう。
しかし実際には、使い勝手のよいニュートラルなアイテムです。
レースやフリルたっぷりなスイート系ワンピースは、足元まで甘くするとやや古くさい着こなしになりがちです。
そんなとき、レースアップブーツで辛口のアクセントを加えると、甘辛バランスのちょうどよい大人コーデが完成します。
一方、尖ったアイテムでモードに決めたいとき・クールに決めたいときは、レースアップブーツが本領を発揮します。レースアップブーツならではのスタイリッシュで辛口なルックスが、着こなしの完成度を一気に高めてくれるでしょう。
足元のバランスを取りやすいレースアップブーツは、シーズンレスなおしゃれアイテムです。「秋冬が終わったらもう履けなくなる…」という心配はいりません。
コーデの印象が明るく彩度が低くなる春夏は、コーデ全体が軽くなり過ぎる傾向があります。存在感強めのレースアップブーツで引き締めると、トレンドにぴったりとはまるバランスとなるでしょう。
また、春らしいフェミニンコーデや夏のリラクシーコーデも、レースアップブーツを合わせるとありふれた着こなしになりません。
一目でおしゃれ上級者と分かる、垢抜けた着こなしが可能です。
出典:unsplash.com
コーデのバリエーションが広がる春こそ、レースアップブーツが活躍します。さまざまなテイストを楽しめる、レースアップブーツの春コーデを見ていきましょう。
春らしい薄手のセットアップは、きれいにまとめ過ぎると退屈なコーデとなってしまいます。レースアップブーツで外して、こなれたコーデを目指しましょう。
レースアップブーツをおしゃれに見せるコツは、ソールが厚め・ゴツめのものを選ぶことです。甘辛バランスがちょうどよい、おしゃれな着こなしが完成します。
スタイルアップを狙うなら、ボトムスはミニ丈が正解です。足をすっきりと見せて、ヘルシーな魅力をアピールしましょう。
スキニーデニム×レースアップブーツも、トレンド感の高いコーデの一つです。乗馬のムードを漂わせるクラシカルなブーツは、レディからクールなコーデまで、さまざまなテイストにマッチするでしょう。
例えば、小花柄のブラウス×デニムは、レースアップブーツの上品さと好相性です。キュートさがありつつも、エレガント&クールなコーデとなります。
シンプルなシャツ×デニムは、レースアップブーツの存在感が生きるコーデです。縦を強調するシルエットに仕上げれば、スタイルアップ効果も期待できます。
レースアップブーツで足元を重くすると、ガーリーなワンピースもガラッと雰囲気が変わります。
旬度の高い着こなしを目指すなら、重量感たっぷりなロングタイプを合わせましょう。
あえて足を見せないスタイルにすることで、フェミニンな印象をより一層強調できます。
ワンピースをカジュアルに着こなしたいときは、ショート丈のレースアップブーツがおすすめです。
靴下をチラ見せすることでキュートな雰囲気もプラスされ、クール&ガーリーなコーデとなります。
適度にレディな雰囲気がほしいときは、全体をシックなカラーでまとめましょう。
出典:unsplash.com
コーデが大胆になる夏は、存在感強めなレースアップブーツでバランスを取りましょう。
夏の着こなしにぴったりとマッチする、レースアップブーツの夏コーデを紹介します。
モード感満載のロングキャミワンピースは、レースアップブーツでストリート感をプラスしましょう。
大胆な肌見せもクールなアクセントになって、色っぽさとかっこよさのバランスがベストマッチなコーデとなります。
また、ストンと落ちるシンプルなワンピースは、足元をブーツで仕上げると退屈なコーデになりません。スリットからチラ見えするブーツの強い存在感が、全体のトレンド感を高めてくれます。
夏らしいビビッドなカラーをチョイスして、コントラストのきいたスタイルを楽しむのがおすすめです。
夏のムードたっぷりなショートパンツは、レースアップブーツを合わせると今どきなバランスとなります。
コーデを甘く仕上げたいときは、ロマンチックなピンクのトップスをチョイスしましょう。
素足だと抵抗のある短めのショートパンツも、ロング丈のレースアップブーツを合わせると難易度が下がります。
トップスの裾をインすれば腰の位置が高くなり、すらっときれいな足長コーデの完成です。
絶賛流行中のスポーツミックスを楽しむなら、スポーティーなキャップやバッグをプラスしてもよいでしょう。
フェイクレザーのショートパンツやゴツめのレースアップブーツを合わせれば、爽やかさがありつつもモードな着こなしとなります。
出典:unsplash.com
しっとりとした秋のコーデは、レースアップブーツと好相性です。
秋の着こなしに取り入れたい、おすすめのレースアップブーツコーデを紹介します。
秋にぴったりなブラウンのジャケットは、クラシカルムードたっぷりな定番アイテムです。旬の着こなしをかなえたいなら、足元はきれいめなレースアップブーツで仕上げましょう。
細身でヒールのあるレースアップブーツなら、上品なジャケットのムードとミスマッチになりません。足元からエレガンスが漂い、大人シックな着こなしとなるでしょう。
なお、ジャケットのクラシカルな魅力をより引き立てたいときは、インナーからボトムス・シューズまで全て端正なブラックでまとめます。
上下がシームレスにつながれば、ジャケットに視線を集めることが可能です。
柔らかいニットワンピースは暖かみがあって、秋の気分にぴったりとはまります。トレンドのオーバーサイズをチョイスして、萌え袖で着こなすとキュートです。
ただし、オールブラックでまとめると、ミスマッチになってしまう可能性があります。レースアップブーツはふくらはぎ丈をチョイスして、肌をチラっとのぞかせましょう。足元に抜け感が出て、こなれた印象に仕上がります。
アクセントになるベレー帽やフラップバッグを投入すれば、女性らしいエレガントな雰囲気も楽しめるでしょう。
存在感たっぷりなレースアップブーツは、コーデの引き締め役にぴったりです。主張の強い色でコーデを組み立てるとき、1足あると重宝するでしょう。
例えば、ハッと目を引くブルーカラーのボトムスも、レースアップブーツを合わせれば全体のバランスが整います。
難易度の高い組み合わせこそ、足元はベーシックにまとめるのが鉄則です。
一方、ビビッドなグリーンカラーのカーディガンを生かしたいときは、ブラックのボトムス×ブラックのレースアップブーツをシームレスにつなぎましょう。下半身にまとまりが出て、コーデの印象が散漫になりません。
トップスの白シャツがクリーンな印象を高め、カジュアルでもきれい見えするコーデとなります。
出典:unsplash.com
足元をしっかりと覆ってくれるレースアップブーツは、防寒アイテムとしても大活躍します。
レースアップブーツが本領発揮する、おすすめの冬コーデを見ていきましょう。
レースアップブーツは、フェミニンな印象たっぷりなホワイトカラーなら軽快さも演出できます。ボリュームの出やすいロングコートも、すっきりスマートに仕上がるでしょう。
「どうしてもコーデが垢抜けない」と感じる人は、コートから見えるインナーの色とレースアップブーツの色をリンクさせるのがおすすめです。
ルックスに統一感が出て、何気ないコーデもおしゃれ見えします。
なお、ボトムスも同じトーンでまとめて大丈夫ですが、コートを脱いだときに締まりのない印象になることがあります。ボトムスは淡い色ではなく、引き締めカラーを配置するのが無難です。
暖かみのあるオーバーサイズニットには、ソリッドなレースアップブーツで、もっさり感を抑えましょう。
ボトムスは足のラインにフィットするタイトなデザインを選ぶと、だらしない印象になりません。
裾をブーツにインして、辛口に仕上げるのがポイントです。
ゆるっとしたガーリーなニットをロングスカートに合わせるときは、足元までかわいくするとミスマッチになってしまいます。
ハードなレースアップブーツをチョイスして、甘さを中和するのがおすすめです。
ボリューム感たっぷりなアウターを着用するときは、レースアップブーツで足元にアクセントを置きましょう。視線が分散されるため、着ぶくれた印象になりません。
例えば、トレンド感たっぷりなボアベスト×ブルゾンも、ボリュームソールを搭載したゴツめのブーツならスタイリッシュに決まります。
潔く足を出せば、ヘルシーで清潔感たっぷりな冬コーデとなるでしょう。
ボリューミーなマフラーやブルゾン・ロングスカートを合わせるときは、メンズライクなトラックソールのブーツをチョイスします。
ハードな存在感がボリュームを抑えてくれるため、おしゃれで今どきな着こなしが可能です。
出典:unsplash.com
存在感たっぷりなレースアップブーツは、着こなしの鮮度を上げたいときにぴったりなアイテムです。
定番はデニムやクラシカルなジャケットに合わせるスタイルですが、エレガントなスカートやワンピースでも違和感はありません。秋冬はもちろん春夏も活躍してくれるので、1足あると重宝するでしょう。
レースアップブーツのバリエーションは、ロング丈・くるぶし丈などと豊富です。使いやすそうなブーツを選び、自分らしいコーデを楽しみましょう。
記事協力:ZOZOTOWN
この記事のライター
ファッション、ビューティーなどトレンドに敏感なアラサー女子で...
大葉
11
ファッション、ビューティーなどトレンドに敏感なアラサー女子です。トレンドコーデや話題のアイテム、気になる商品のレビューを紹介します。
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント