
/
冬は黒や白などなんとなくモノトーンなカラーばかり選んでしまいがちで、重たく暗いイメージに…。そんな暗くなりがちな冬コーデには思い切ってカラーアイテムを使うことで、マンネリ化しにくく華やかに着こなすことができます。今回は、しまむらなどのアイテムを使った冬のカラーコーデをご紹介します♪
コート「Birthday Bash」
思い切ってコートに取り入れると一気にオシャレ感もアップ♪
イエローは羽織るだけで顔まで明るなりオススメ!
大きめの黒ボタンが大人っぽくみせてくれます。
オレンジも肌馴染みがよくて目をひきます♪
あまり人と被りたくない方にもオススメなカラー。
イエローはちょっと…という方もオレンジなら落ちついた雰囲気も出せます。
カラーコートを着る時は、中はモノトーンニット&デニムなどでシンプルにまとめた方がいいですよ♡
ケーブルニットは秋冬に必ず出るアイテム。
オーバーサイズのもので更に可愛さをプラス♡
くすみピンクは肌馴染みがよくて、暗くなりがちな冬コーデも明るくなります。
ボリュームが出すぎる場合、ボトムはストレートを意識して。
おチビさんはヒールがあるものを選んだ方がバランスよく着れますよ♪
ニット「titivait」
今季人気カラーのパープル。
スウェットよりニットの方が柔らかい雰囲気が出て取り入れやすいです。
各ブランドからパープルのアイテムがたくさん出ているので、自分に合うお気に入りを1つ持っておいても◎。
カラーをコーデにいれるのを苦手に感じている方はボトムスだと目線から外れるのでオススメ!
スカート「しまむら」
そんな頻繁には着ない、ちょっと試してみたい方はプチプラで十分♪
プチプラのものはウエスト部分のカバーが弱いこともあるので、気になったらパーカーなどで隠してしまうと高見えします。
もう少し落ち着いたカラーがいい方はラベンダーがオススメ!
スカート「joliechambre」
落ち着いてて女らしさもあるラベンダーは大人女子に人気のカラー。
キレイめにもカジュアルにも着られますよ♡
パーカーやスウェットなどでカジュアルに崩して着るのがオススメ。
自分の好みにあったものを見つけたいですね♡
ワンピース「mite」
最後に1枚は持っておきたいカラーワンピース!
ワンピースなので女性らしさはもちろん、レッドのカラーで気持ちまで明るくなります♡
少し落ちついた色味を選ぶのが◎。
写真はボアと合わせていますが、真冬にはショートダウンから下が見えるのも可愛いですね♡
今回は冬のカラーコーデを紹介しました☆
いつも冬はモノトーンになってしまう方も今年は自分に合うカラーを取り入れて、マンネリから脱してみましょう♡
【あなたにおすすめの記事】
■michill(ミチル)の「アプリ」が遂に登場!便利な機能をご紹介♡
■ユニクロVネックニットは絶対ボルドーが買い♡最高にフェミニンな艶っぽコーデ
■彼ウケ確実♡GUマカロンカラーニットで冬コーデのキレイめ度アップ!
■映えるカラーのチョイスが正解!GUタートルニットでキレイめ6style
■今季の注目カラーは断然パープル!春まで着られる女っぽコーデ♡
この記事のライター
mari
100
元幼稚園教員。4歳児やんちゃな男の子ママ。母になっても女性らしくいたい、趣味を楽しみたいと思い、Instagramやブログにてファッションや料理を発信中。週1のホットヨガが楽しみ。
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント