
/
1枚あると便利な「黒カーディガン」。落ち着いた色ゆえに、重たく見えたり野暮ったい印象になりがちなのが悩みのたね…。着合わせのバランスを工夫すれば、着やせ効果を発揮してグッと垢抜けたスタイリングに仕上がります♡そこで今回は、着回しコーデをmichill編集部が厳選したので、ぜひ参考にしてみてください!
ミドル丈のライトコート×デニムのリラックスムード漂う大人カジュアルコーデ。上下ともにゆったりとしたサイジングですが、黒のカーディガンを投入すればすっきりと見せて、コーデにメリハリをプラスします。インナーに白Tを合わせて首元や裾からチラリと見せるとバランスよく決まります。
ジャケットとスカートのセットアップコーデ。そこに黒のカーディガンを合わせることで、大人っぽくきちんと感が加速し一気にクラスアップします!シルバーのバッグを差し色に添えたり、髪をまとめて顔まわりをすっきり見せることで、ブラックコーデ特有の重たい印象を払拭できますよ。
春に合わせたくなる白のボリュームスカートも、黒のカーディガンとコーデを組むことでバランスよく着こなせます。締め色の黒ですっきりとした印象を与え、スタイルよく見せる効果も期待できます。スカートと馴染みのよいベージュのスニーカーで軽快な足元に仕上げて♪
大人っぽく洗練された印象をGETできるキャミワンピース×カーディガンのきれいめコーデ。マキシ丈のワンピースに、さらっと黒のカーディガンを羽織ることでIラインのシルエットがより引き立ち、着やせ効果も抜群です。小物も黒でまとめて大人ならではのシックな装いに。
ブルーのストライプシャツ×ベージュのチノパンツを合わせたきれいめカジュアルコーデ。黒のカーディガンを肩掛けで投入すれば、視線を上に誘導してスタイルアップ効果を叶えます。カーディガンと同色のベルトやシューズで、全体にメリハリをつけて膨張見えを回避◎
今回は、黒カーディガンを使った春の着回しコーデをご紹介しました。
ぜひこの春は、お気に入りのスタイリングをトライしてみてくださいね♪
※コーディネートで紹介している参考アイテムの詳細につきましては、個別のご案内は控えさせていただいております。何卒ご了承ください。
記事協力:ZOZOTOWN
この記事のライター
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント