
/
柔らかい雰囲気を演出し、春の装いにぴったりの「淡色コーデ」。組み合わせを工夫することで膨張見えを回避して、大人っぽく上品なスタイリングが完成します♡そこで今回は、春のキレイめ淡色コーデをmichill編集部がご紹介。真似するだけで周りと差がつくこと間違いなしなので、さっそく詳しく見ていきましょう。
透け感のあるベージュのニットと白のサテンスカートを合わせた上品な淡色コーデ。インナーにシアートップスを合わせて、首元や袖口からチラリと覗かせてアクセントにも活躍。足元は白スニーカーで外しを効かせつつ、スカートと同色でまとめることで統一感のある着こなしに。
ベージュのキャミソール×ワイドパンツのセットアップコーデ。ぼやっとしがちな淡色コーデは、ショート丈のキャミソールとワイドパンツでシルエットにメリハリをつけることで、すっきりとした印象に。ブラウンのバッグとシューズを添えれば、バランスよくコーデ全体の印象を柔らかく引き締めてくれます。
白のワンピースとベージュのパンツのレイヤードスタイル。ワンピースのボタンを下半分開けてパンツを重ねることでコーデに奥行きをプラスして、のっぺりとした印象を払拭。華やかなシルバーのパンプスとブラウンのバッグをで着こなしにアクセントを◎
手っ取り早くきちんと感を演出してくれるジレ。柔らかい雰囲気の淡色でまとめることで、ジレ×パンツのコーデもカチッとしすぎず、こなれた雰囲気に仕上がります。インナーはシアートップスを投入し、涼しげなシルバーのパンプスとメッシュトートバッグでシーズンムードを一気に加速♪
ベージュのワントーンで揃えた春コーデ。縦に流れるストライプ柄のシャツとストレートパンツでIラインを強調し、フロントの片側のみタックインしたスタイルですっきりとした印象をプラス。単調にならないようキャメルのバッグでアクセントを効かせると、洒落た雰囲気に仕上がります。
今回は、大人女子におすすめのキレイめ淡色コーデをご紹介しました。
ぜひお気に入りのスタイリングを実践して、春のおしゃれに磨きをかけましょう♪
※コーディネートで紹介している参考アイテムの詳細につきましては、個別のご案内は控えさせていただいております。何卒ご了承ください。
記事協力:ZOZOTOWN
この記事のライター
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント