
/
らくちんではき心地抜群のスウェットジョガーパンツ。大人世代の頼れる優秀アイテムですが、「部屋着っぽく見えてしまうのが悩み…」という方も多いのでは?そこで今回は、GUのスウェットジョガーパンツを使って、上品カジュアルに着こなすコツを4つご紹介します。動きやすさもきちんと感も両立できるスタイルを、ぜひチェックしてみてください!
商品名:スウェットジョガーパンツ
価格:¥1,290(税込)
カラー展開:01 OFF WHITE(写真)ほか、全4色展開。
サイズ:M
品番:356409
サイズ感:小さめ☆☆☆★☆大きめ
生地感:薄め☆☆★☆☆厚め
おすすめ度:★★★★
程よく細身のシルエットでだらしなく見えない、GUのスウェットジョガーパンツ。くるぶし丈&裾ゴムが足元をすっきり見せ、スニーカーからパンプスまで、どんなシューズとも好バランスを叶えます。
カラーはブラック、グレー、オフホワイト、ピンクの全4色展開。今回選んだオフホワイトは、ラフさの中にも清潔感と抜け感を兼ね備えた色合いが特徴。スウェット素材のリラックス感がありながら、きれいめにまとまるので、様々なシーンに活躍します。
160cmでMサイズを着用するとこのようなシルエットに。ゆとりがありつつ、スウェット特有のだぼっともたつく感じもないので、スマートな着こなしが叶います。
ベージュジャケットとブルーシャツを合わせた大人カジュアルスタイル。きれいめアイテムが上品さをプラスし、ラフなパンツとのバランスを調整。足元はビットローファーで引き締め、バッグもレザー素材で大人っぽく。カラーを淡めにまとめるのも上品見えのポイントです。
シアーのアノラックパーカを合わせて抜け感とモード感を演出。パンツの明るさが軽やかさをプラスし、モノトーンながら重たい印象になるのを防いでくれます。足元は黒パンプスで女性らしさを添えて、ラフなのにきちんと感のあるバランスに。
カフス長めのブラックシャツを合わせてきれいめに。シャツのかっちり感とスウェットのリラクシーなバランスは好相性。黒のビットローファーとレザーハンドバッグで全体を上品に引き締めたら、スウェットでも手抜き感ゼロの大人コーデが完成します。モノトーン配色でシンプルながら洗練された印象に。
シアーTとフリンジベストを重ねた、鮮度高めのレイヤードスタイル。パンツの軽やかさとスポーティなNIKEのスニーカーがマッチして、きれいめアクティブな雰囲気に。ブラック×ホワイトのモノトーン配色でまとめることで、ごちゃつかず洗練された印象を与えます。
今回はGUのスウェットジョガーパンツを使って、上品カジュアルスタイルを4つご紹介しました。スウェットパンツでも“部屋着見え”を回避すれば、毎日のコーデがぐっと垢抜けること間違いなし。らくちん快適&お洒落見えも叶えるGUの優秀パンツを味方につけて、ラクしておしゃれをもっと楽しみましょう♡
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
この記事のライター
パーソナルカラーリスト
shancoco
196
きれいめカジュアルなコーデが好きです!UNIQLOのアイテムを使った着回しコーデを主に紹介してます♩パーソナルカラリストの資格を持っているので、色の組み合わせも参考になれば幸いです!
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント