
/
ピアスやイヤリングは忙しいとついつい付け忘れがち。でも耳元につけるだけで顔まわりがグッと華やかになって、同じ服装でも印象が違って見えます。さらに選ぶデザインによっては小顔効果も♡今回は「顔の形別」で小顔見せを叶えるピアス&イヤリングの選び方をご紹介します。小さいけどその威力は絶大ですよ!
ピアスやイヤリングは朝バタバタしているとつい付け忘れちゃいますよね。でも耳元につける・つけないだけで、同じ服装でもガラッと印象は変わるんです!
小さいながらも顔まわりをグッと華やかに演出し、選ぶデザインによっては小顔効果もプラス♡今回は「顔の形別」で小顔見せを叶えるピアス&イヤリングの選び方をご紹介します。さっそくチェック!
丸顔さんは「顔の横幅」が目立ちやすいのがお悩み。そこで「縦長」のデザインを耳元につけてフェイスラインをほっそりと見せましょう。
あご先近くまで垂れるデザインが◎フェイスラインに沿いながら気になる丸みをおしゃれにカバーします。またピアス&イヤリングが耳元で揺れるたびに女性らしい印象をプラス♡
面長さんは「顔の縦幅」が気になりやすいから、垂れるデザインはNG。より顔の長さを強調してしまいます。
フェイスラインがほっそりとしているから、横幅を強調するような「丸み」のあるデザインがおすすめ。柔らかいデザインのものを耳元に沿えればシャープな印象が和らぎます。
四角顔さんは縦横の比率は気にならないものの、耳下の「エラ張り」が気になりやすい…。角が張った印象なので「卵型」に近づけてくれるデザインを選びましょう。
おすすめは「小さめ」で「丸み」のあるピアス&イヤリング。曲線を描くデザインが気になる角を目立たせず柔らかい印象に導いてくれます。
いかがでしたか?ただつけるだけで顔まわりが華やかになって、さらに小顔効果もプラスしてくれるから、ピアス&イヤリングはこれからのコーデに欠かせないですね!
マスクがマストな今のご時世、顔半分が隠れてしまうけど耳元にアクセントをつければ魅力もアップするはず。ぜひ買い足しやコーデの参考にしてくださいね♪
イラスト:たむ
【あなたにおすすめの記事】
■今着たいのは「黒×ベージュ」♡なりたい印象別!キレイめパンツコーデ4style
■GU「神デニム」が万能すぎ!美脚見えがハンパない…!体型カバーもできる♡こなれ感コーデ
■「黒」なら何でもいいわけじゃない?!パーソナルカラー別♡垢抜けブラックコーデ4style
この記事のライター
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント