
/
イメージコンサルタントのはいばらマミです。朝晩の気温が下がり、秋冬のファッションを楽しめる季節になりました。今回はユニクロ&GUで選ぶ顔タイプ別おすすめのベーシックカラーのワンピースと着回し術についてお伝えいたします。
顔タイプ診断は似合うファッションのテイストや素材などがわかる分析手法です。
お顔のタイプは以下の4つに分類されます。
① キュートタイプ
② フレッシュタイプ
③ フェミニンタイプ
④ クールタイプ
まずは簡単に顔タイプ診断のセルフチェックをしてみましょう。
Q1.顔の長さ
Ⓐ 卵型より短い
Ⓑ 卵型より長い
Q2.おでこの広さ
Ⓐ 広い
Ⓑ 狭い
Q3.目と目の間隔
Ⓐ 離れている
Ⓑ 寄っている
Q4.顔のパーツ
Ⓐ 小さめ
Ⓑ 大きめ
Q5.鼻の高さ
Ⓐ 低い
Ⓑ 高い
→Ⓐが多かった方は「子供タイプ」、Ⓑが多かった方は「大人タイプ」です。
Q1.顔の輪郭
Ⓒ 骨を感じない
Ⓓ 骨を感じる
Q2.鼻の形
Ⓒ 小鼻の形が丸い鼻筋が通っている
Ⓓ 鼻筋が通っている
Q3.目の形
Ⓒ 丸い
Ⓓ 細い(一重、奥二重、細い二重)
Q4.眉の濃さ・形
Ⓒ 薄いもしくは曲線的
Ⓓ 濃いもしくは直線的
Q5.唇の厚さ
Ⓒ 厚い
Ⓓ 薄い
→Ⓒが多かった方は「曲線タイプ」、Ⓓが多かった方は「直線タイプ」です。
世代が「子供タイプ(Ⓐが多い)」×形状が「曲線タイプ(Ⓒが多い)」→「キュート」タイプ
世代が「子供タイプ(Ⓐが多い)」×形状が「直線タイプ(Ⓓが多い)」→「フレッシュ」タイプ
世代が「大人タイプ(Ⓑが多い)」×形状が「曲線タイプ(Ⓒが多い)」→「フェミニン」タイプ
世代が「大人タイプ(Ⓑが多い)」×形状が「直線タイプ(Ⓓが多い)」→「クール」タイプ
さらに詳しく知りたい方は、8タイプ顔診断を受けてみてくださいね♡
■アイテム例
ユニクロ スフレヤーンタートルネックワンピース(長袖) 04 GRAY
ゆったりした身幅の広いシルエットのワンピースは子どもタイプさんの得意なアイテム。ふんわりした素材感とオフタートルが可愛い印象でキュートさんにおすすめのワンピースです。
こんなコーデがおすすめ
・ショートブーツと小さめポシェットを合わせて休日スタイルに!ベレー帽をかぶるのもとてもお似合いです。
・下にプリーツスカートを重ねた大人っぽいスタイルもおすすめです。
・カラーパンツとパンプスを合わせるとキレイめな印象になり、お出かけコーデにぴったりです。
■アイテム例
ユニクロ ワッフルクルーネックワンピース(長袖) 08 DARK GRAY
カジュアルなワッフル素材はフレッシュさんの得意なアイテムです。リラックス感のあるシルエットが可愛い抜け感のあるワンピースです。
こんなコーデがおすすめ
・サイドゴアブーツとトートバッグを合わせたワンピース主役のコーディネートがおすすめです。
・コットンのシャツを中に入れ、下には細身のパンツを合わせたキレイめなスタイルも素敵です。
・ゆったりしたシルエットのパンツとスニーカーを合わせたカジュアルなスタイルもお似合いです。
■アイテム例
ユニクロ 3Dニットフレアワンピース(長袖) 69 NAVY
フレアシルエットがエレガントな印象のニットワンピース。上半身は身体にフィットした、大人タイプさんの得意なデザインのワンピースです。
こんなコーデがおすすめ
・ブーツと大きめなピアスをプラスしたワンピース主役のキレイめな着こなしがお似合いです。
・羽織りでジャケットをプラスし、パンプスを合わせた凛とした印象のコーデはオフィスにもぴったりです。
・首元にスカーフをプラスすると、華やかな印象のコーディネートになります。
■アイテム例
ユニクロ レーヨンシャツワンピース(長袖) 09 BLACK
キレイめな光沢感のある素材のシャツワンピースは、ベーシックな黒を選ぶと着回し力の高い秋冬活躍するアイテムになるのでおすすめです。
こんなコーデがおすすめ
・キレイめブーツやパンプスがぴったり!さらにベーシックカラーのジャケットを合わせると、キレイめなお出かけスタイルになります。
・ボタンを全部開けてシンプルなパンツとトップスに羽織ってカジュアルな雰囲気に着回すのもおすすめです。
・カラーニットを上から重ね着したスタイルでスカート風に着こなすのも可愛いです。
■アイテム例
GU ティアードワンピース(長袖) 09 BLACK
トレンドのティアードデザインのワンピース。曲線の多いデザインはキュートさんにおすすめです。
単品での着用はもちろん、パンツとのレイヤードもおすすめ。カーディガンなど羽織りで印象を変えられる、着回し力の高さも魅力です。
こんなコーデがおすすめ
・トレンドのベストをレイヤードし、ブーツを合わせれば今年らしいスタイルになります。
・子供顔の得意なざっくり編みのカーディガンを羽織る、リラックス感のあるコーデも可愛いです。
・ウェストをベルトマークし、下にスカートを重ねるとキレイめで大人っぽい着こなしになります。
■アイテム例
GU サーマルAラインワンピース(長袖)RS+X 39 DARK BROWN
身体のラインを拾わないリラックス感のあるシルエットが魅力。薄手素材のシンプルなデザインなので、長い季節色々な着こなしが楽しめます。
こんなコーデがおすすめ
・下にデニムを重ねてスニーカーを合わせたカジュアルなコーデもおしゃれにきまります。
・シンプルにブーツを合わせてワンピースを主役にしたキレイめカジュアルがおすすめです。
・ブルゾンやニット帽を合わせた、休日コーデも可愛いです。
GU リブティアードコンビネーションワンピース(長袖)Z+E 09 BLACK
トップス部分は程よく身体にフィットした、ティアードデザインのワンピースの女性らしい雰囲気がフェミニンさんにおすすめの1枚です。
こんなコーデがおすすめ
・カラーニットを重ねたり肩掛けして、ローヒールパンプスを合わせた大人可愛い着こなしがとってもお似合いです。
・ノーカラーのジャケットとパンプスを合わせたキレイめコーデは通勤にもおすすめです。
・カーディガンを重ねて足元にショートブーツを合わせると、真冬も活躍するコーディネートになります。
■アイテム例
GU シャツスリーブニットワンピース(長袖) 09 BLACK
リブ地のニット素材が縦ラインが強調し、すっきりとしたシルエットで着られるワンピース。付属のウエストリボンでボディラインが出せるデザインは大人顔のクールタイプさんにおすすめのアイテムです。
こんなコーデがおすすめ
・得意なジレを合わせ、足元はポインテッドトゥのパンプスでかっこよくまとめるのもおすすめです。
・かっちりしたジャケットとショートブーツを合わせると、通勤にもぴったりのコーデになります。
・サイドゴアブーツやチェーンネックレスなどの小物を合わせた、トレンド感の出るスタイルもおすすめです。
いかがでしたでしょうか?一枚でコーデが完成するワンピースはプラスする小物次第で着回しの幅が広がります!
お似合いのワンピースをぜひ秋冬のおしゃれに取り入れてみてくださいね♡
イラスト/KIKI
【あなたにおすすめの記事】
■GUで今買うならコレ…!「高見え一軍アイテム」で秋冬1週間フル着回しコーデ
■全部ちがって全部可愛い…♡「ユニクロ」vs「GU」人気スウェット比較&おすすめコーデ
■プロが教える!顔タイプ別♡選んじゃいけない「パーカー」と正解デザイン&コーデ術
この記事のライター
はいばらマミ
568
顔タイプ診断、12タイプパーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプメイクアドバイザー。「キレイはあなたの中に」をモットーに、イメージコンサルタントとして活動中。似合うファッションで自分の魅力を知って、魅力をいかしたファッションのポイントや、 今よりもっとおしゃれで素敵になるための美人マインドをお伝えしています。
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント