
/
顔まわりの印象を180度変えてしまう前髪。大人がやっていると実年齢より老けて見える前髪の特徴をご紹介します。後編です。
前髪の分け目が癖づいてしまっている前髪も要注意!根本の生え際から癖がついてしまうと、その形に前髪がうねってしまい、おでこの広さや生え際のボリューム感が足りなくなります。自然とふんわり馴染む前髪を目指す場合は、定期的に前髪の分け目を変えるなどして前髪の癖を整えましょう。
この時、ドライヤーを前から当ててしまうと分け目の癖がついてしまうので、ドライヤーは必ず後ろから当てて癖を直すようにしてくださいね。
前髪のスタイルを見直すチャンスは 次ページ
前髪はあってもなくても、それぞれに悩みはつきもの。ご自身がもっともスタイリングしやすい前髪を追求することが何より大切ですが、年齢を重ねるごとに髪質や毛量、さらには額まわりの印象までもが少しずつ変わっていきます。
これまで似合っていたスタイルが、ふと「なんだか決まらない」と感じる瞬間が来たら、それは前髪のスタイルを見直すチャンスです。新しい前髪が、今のあなたにいちばん似合う表情を引き出してくれるかもしれませんよ。
【こちらの記事も読まれています】
●「残念だわ~」40代がオバ見え・イタ見えする要注意なカラーニットとは
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1150
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント