
/
[リンネル3月号付録]クッション性のあるストラップが背負いやすい!リサ・ラーソンのリュック
来週月曜日の2月20日は、柴咲コウ(しばさき こう)さんが表紙を飾る「リンネル」4月号の発売日です。ブランドアイテム特別付録として「猫のマイキー デイリーリュック」が付いてきます。
ベージュ色に、くすみがある赤色をポイント使いしたリュックサック。リサ・ラーソンが描いた「猫のマイキー」をさりげなくあしらい、大人でも気兼ねなく持てるデザインを完成させています。
本日のニュースサイト「treasures(トレジャーズ)」では、こちらのリュックの使用感を中心にレポートします!
■防犯度高めのファスナー付き
デイリーリュックの取り出し口はファスナー式。しっかりと閉められて、防犯性もなかなかです。
さらにファスナー部分の両脇は、高さをもたせたつくりになっています。ファスナー部分が自然と隠れる構造も、バッグを持ち歩くときの安心感を高めてくれるはず。
■マチ付きで意外と収納力あり
バッグ自体の大きさは高さ(約)31.5cm×横(約)35cm×マチ(約)10cm。
横から見るとよく分かるように、マチが結構たっぷりととられています。
これだけの大きさならお弁当箱やタンブラーも入れられて、デイリーに大活躍。お稽古ごとで持ち物が多い日や、両手を空けたい日、はたまた子どもとお出かけする日にも活用できますね!
さらに前面にはポケットも備え付けられているので、細々とした荷物の整理もできちゃいます。
■荷物が多い時に嬉しい厚手の肩ストラップ
細かい部分にまでこだわりが詰まったデイリーリュック。
肩ストラップは厚みをもたせて、クッション性があるつくりに仕上がっています。そのため、たとえ荷物が重い日でも、体への負担は和らげてくれるんです。このひと工夫のお陰で、背負いやすさが何倍にもアップ!
■トート感覚で持ち歩きOK
デイリーリュックの上部にはハンドル付き。こちらを持てば、トートバッグ感覚でも持ち歩けます。電車の中など、リュックを肩からおろして手持ちしたい時に便利ですね。
大容量で、なおかつ背負いやすいという使い勝手を追求した「リサ・ラーソン 猫のマイキー デイリーリュック」。ネコ好きならずとも手に入れたくなる要素が満載です。
こちらも「リンネル」4月号に、必ず1点付いてきます。2月20日(月)の発売日をお待ちください!
©Lisa & Johanna Larson
この記事のライター
宝島オンライン
389
sweet、リンネル、InRed、SPRiNG、オトナミューズ、smart、etc…宝島社が発行する雑誌の最新情報を中心にお届けするニュースサイトです。女性誌、男性誌など全13誌のほか、ムック本や書籍にまつわるニュース、「宝島オンライン」編集部が集めた役立つ情報を随時ご紹介しています。
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント