
/
2025年3月1日から「OMO7大阪(おも) by 星野リゾート」にて、抽出をテーマにしたアフタヌーンティー「アフタヌーンだし」が始まります。昆布やかつお節などの定番の素材に加え、苺やコーヒー豆などの素材から抽出したものも、だしとして使用。アフタヌーンティーを通して、大阪のだし文化を楽しめます◎
出典:OMO7大阪 by 星野リゾート
「OMO7大阪(おも) by 星野リゾート」にて、2025年3月1日から5月31日までの金・土・日曜日限定で、抽出をテーマにしたアフタヌーンティー「アフタヌーンだし」が提供されます。
古くから「天下の台所」と称されるほど物流の中心地として栄え、日本の食文化を牽引してきた大阪。なかでも、かつお節と昆布の合わせだしは日本独自の食文化として、この地に深く根付いています。江戸時代には、昆布の主産地である北海道と大阪を結ぶ通称「昆布ロード」が開かれ、大阪は大正から昭和初期にかけて昆布加工業の一大産地に。
また、古くから大阪には日本各地からかつお節・まぐろ節・さば節・いわし節など、様々な節が集まってきました。そんなだし文化を、アフタヌーンティーを通して体験できるのが「アフタヌーンだし」です。
昆布やかつお節といった定番の素材に加え、苺やスパイス、コーヒー豆などの素材から抽出したものも、だしとして使用。大阪の食を語る上で欠かせないだし文化を、アフタヌーンティーという形で楽しめるようにアレンジすることで、奥深いだしの世界を堪能できます。
出典:OMO7大阪 by 星野リゾート
「アフタヌーンだし」では、だしをとる方法である「抽出」をテーマに、スイーツやセイボリーを10種提供。だし巻き卵をバンズで挟んだ「だし巻き卵バーガー」や昆布だしのシロップを使用した「塩昆布メレンゲ」など、だしを採り入れたメニューが並びます。
提供時には、かつお節削り器も登場。中には生チョコレートが入っており、仕上げにかつお節の形をしたチョコレートを削ることで完成するという、思わずクスッと笑える要素も楽しめます!
出典:OMO7大阪 by 星野リゾート
さらに、今年は桜のだしを使用したスイーツが新登場。「桜の抹茶クリームとチーズケーキ」と「いちごと桜のピスタチオタルト」は、桜のだしがアクセントとなる、春のティータイムにぴったりな味わいです♡
出典:OMO7大阪 by 星野リゾート
会場は、OMO7大阪のホテル棟目の前に広がるガーデンエリア「みやぐりん」。
約7,600平米と敷地の半分以上を誇るみやぐりんは、春になると色とりどりの花が咲き始め、色彩豊かな空間に。春の陽気に包まれながら、贅沢なティータイムを過ごすことができますよ!
出典:OMO7大阪 by 星野リゾート
ウェルカムドリンクは「だしジンソーダ」もしくはノンアルコールの「だしレモネード」から選べます。昆布のまろやかな旨味とジンソーダのシャープな刺激が織りなす新感覚な味わいが特徴のだしジンソーダには、昆布が添えられており、昆布をそのまま食べるのもツウな楽しみ方としておすすめ◎
だしレモネードは、レモネードの酸味とだしの旨味が調和し、まろやかで飲みやすい一杯です。
出典:OMO7大阪 by 星野リゾート
スイーツとセイボリーと共に楽しむドリンクには、ティーではなく飲む「だし」が提供されます。だしソムリエの資格を取得したスタッフが、ハンドドリップで丁寧に淹れてくれます。
今年は新たに、だしソムリエのサポートのもと、自分で削ったかつお節を使ってハンドドリップすることも可能に。自分でかつお節を削り、ハンドドリップすることで、かつお節の質感や香りをより鮮明に感じられ、よりだしの魅力を堪能することができます◎
そのほか「桜とゆず」や「桜えびとマッシュルームとトマト」を提供。味わいの違いを楽しめるのも魅力の1つです。
宿泊客はもちろん、日帰り客も利用できるアフタヌーンだし。開催時間は13時〜15時30分までで、定員は1日6組(1組4名まで)。公式サイトにて4日前までの予約が必要です。料金は1名あたり6,500円(税込)。
ラグジュアリーな空間で、大阪のだし文化に浸ってみませんか?
OMO7大阪の公式サイトをチェック >出典:OMO7大阪 by 星野リゾート
<住所>〒566-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西3-16-30
<TEL>050-3134-8095
<客室数>436室
<アクセス> 新今宮駅(JR・南海電鉄)目の前/動物園前駅(Osaka Metro御堂筋線・堺筋線)、新今宮駅前駅(阪堺電気軌道)から徒歩3分
※2025年2月時点の情報です。詳細は、「OMO7大阪 by 星野リゾート」の公式サイトにてご確認ください。
文:岡村幸治
この記事のライター
旅好きライターが、星野リゾートのOMOや界などの施設情報のほ...
星野リゾート × michill
648
旅好きライターが、星野リゾートのOMOや界などの施設情報のほか、期間限定イベントや楽しみ方などの情報を紹介します♪
星野リゾート × michillの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント