ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。卵の美味しさを詰め込んだマヨネーズは、万能調味料!甘くてスパイシーなスイートチリソースと合わせれば、魅惑のソースが出来上がり。ちくわとゆで卵との相性も絶妙です。コスパも良くて、満足感あるサラダのレシピをご紹介します。
管理栄養士のkannaです。子どもから大人まで大人気の春巻きですが、お家で作るのはハードルが高いですよね。具材を切って、炒めて、冷まして巻いて、油で揚げて…とっても手間のかかるメニューです。そんな春巻きですが、ちくわを使えば簡単手軽に10分で作ることができます!おつまみにも、お弁当にもぜひお試しください。
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。あらかじめ味の付いているちくわ。魚の旨みもたっぷり詰まっていて、そのままでも美味しくいただけますが、今回は簡単にできる、ちくわのおかずレシピをご紹介します。ちくわは、何と言っても卵との相性がばっちり!このふたつを組み合わせたおススメ定番メニューです。
米粉マイスターいづみです。ちくわと厚揚げは家計のお助け食材として優秀ですよね。今回は「家事ヤロウ」でおなじみの和田明日香さんのレシピであるちくチリをご紹介します。疲れた日の簡単メニューとして、お弁当の1品として、あなたのレシピノートに残ること間違いありません!アレンジメニューとともに作ってみましょう。
セリアでお買い物をしていると不思議なアイテムを発見!なんとアレ専用の調理アイテムなんです。わざわざ専用のアイテムなんているの?!と思っていたのですが、実際に使ってみるとこれがとっても便利。やわらかい食材もするするっと入りますよ♪手軽にきれいに仕上げることができるのでおすすめです。早速ご紹介します!
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。冬に嬉しい、具だくさん豚汁のご紹介です。生姜をたっぷり入れると体が温まるだけじゃなく、デトックス効果もあり!根菜は、炒め蒸しにするのがポイント。甘さも引き出せてグッと旨みもアップします。竹輪と豆腐も入った、おかずになるレシピです。
ちくわは低カロリーで高タンパク。脂質も少ないヘルシー食材。美味しくて、日持ちもするし、どこでも買えて、しかもお手頃!言うことなしですよね。今回、紹介するのは、ちくわを使った簡単おつまみ。ちくわは1本しか使っていないのに、なんという旨味!満足感!あとひく味で、ビールがすすむこと、間違いなしです。
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ