アウトドア先での調理に便利な鉄板。100均でも購入できるようになりましたが、モノによって小さすぎたり、サイズはちょうどよくても重かったり、サビやすかったりと結果的に押し入れにしまいっぱなしになってしまいがちです。しかしそんな悩みを解決するスグレモノをダイソーで発見!とても便利だったので早速ご紹介します♪
近頃のダイソーは、様々な価格帯の商品が豊富に並んでいますよね。今回は、¥550(税込)で買えるダイソーの即買い必須アイテムを、5つピックアップしました♪人気メーカー品にそっくりなグッズも、ダイソーならワンコインで販売されていたりするので、お得にお買い物したい方はぜひチェックしてくださいね!
今回はセリアのキッチングッズ特集!一度使ったら手放せなくなる便利アイテムを5つピックアップしましたよ♪ユニークなデザインのものからありそうでなかったミニサイズの商品まで、痒い所に手が届くアイテムが盛りだくさんになっています。普段使いはもちろん、アウトドアでも活躍しそうなグッズも♡要チェックです◎
部屋の香りや除菌、虫対策など、これからの季節は家中の衛生面に気を配らなければならないですよね。そこで今回ご紹介するのは、衛生的で心地よく過ごすために役立つおすすめアイテムを5つご紹介します。なぜこれがダイソーに…?と感じながらも、他店で買うより断然安く買えちゃうので、ぜひチェックしてみてください。
ダイソーには、アウトドアや日常を便利にするアイテムが豊富に揃っています。本記事では、キャンプや買い物で活躍する「泥落としブラシ」「シェラカップポーチ」「発泡クーラーBOX」、風対策に便利な「マルチクリップ」、ドリンクの持ち運びに最適な「保冷バッグ」の5つをご紹介。どれもコスパ◎なアイテムですよ♪
幅広いアイテム展開がされているダイソー。これから暖かくなるシーズンに活躍しそうなアウトドアアイテムもしかり!そこで今回ご紹介したいのは、ダイソーで手に入るのであれば、高額商品を買わなくていいや…と感じる、即買い級のアウトドア商品を5品ご紹介します。シーズン前にいち早くゲットしてくださいね。
いざという時の備えに持っておきたいアルミポンチョ。仕方がないとはいえ、あのギラギラな見た目やガサガサとした音が気になっていたのですが、その問題を完全にクリアした商品がついにダイソーから出ました!カーキ色の見た目で、アウトドアやスポーツ観戦でも使いやすくなったのが嬉しい!静音仕様で音も断然静かです◎
もうそこまで春の足音が近づいてきている今日この頃。今年からキャンプデビューしたいという人にも、キャンプマスターさんにもおすすめしたい本がこちら!大手出版社とダイソーがコラボした『酒とつまみを愉しむ日本一おいしいソロキャンプ』です。こんなに満足のいく内容で、価格は驚きの100円!マストバイです!
コスパの高い商品を数多く展開しているダイソー。今回はほかのお店なら倍以上はしそうな、クオリティの高い商品をご紹介します。収納に便利なキャスター付きのラックから、お洒落なライト、防災用に持っておきたいアイテムから、アレ専用の収納グッズまで…。QOLを上げてくれるものばかりですよ♪
今回ご紹介するのはセリアで購入したミニサイズの鍋敷き。アウトドア先で使うのに便利な、持ち運びやすいアイテムです。しかもリバーシブルデザインで鍋敷きとしてだけでなく、インテリア台などとしても使えるスグレモノ。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪早速チェックしていきましょう。
ダイソーをパトロールしていると、行楽グッズ売り場でまさかの出会いがありました…あのロゴマークが散りばめられたデザインに驚き。ダイソーファンの1人として、これは買わずにいられませんでした!見た目のインパクトはもちろん、使い勝手も抜群でますますダイソー愛が深まりそう♡ぜひ売り場で探してみてくださいね♪
ダイソーで見つけた便利でおしゃれなアイテムを一挙にご紹介!収納やアウトドア、メイクなど、日常をちょっと豊かにしてくれる優秀アイテムが勢揃いですよ。しかもお財布に優しい価格ばかり!今回は、そんなコスパ抜群のダイソー商品を厳選してお届けします。お気に入りをぜひ見つけてみてくださいね!
温かくなったら即計画したいキャンプ旅行。寒い今のうちに必要なものを揃えておきたいところ。そこで、1,000円覚悟でお店へ出向いたものの、実際に見つけたのは半額だったというダイソーのアウトドアアイテム5選をご紹介します。本当にこの値段でいいの?と疑問を持ってしまうくらいの本格派ばかり!ぜひ、チェックしてみてくださいね。
今回ご紹介するのは2倍の金額を払ってでも手に入れたい、ダイソーの200円で買える名品をご紹介します。もう少し暖かくなってきたら訪れたいキャンプ場やアウトドア施設。そこで活躍すること間違いなしのバーベキューグッズなどを集めました。どれも100均で売っているなんて驚きの優秀グッズばかりです。
アウトドアがもっと楽しく、手軽になる!ダイソーで見つけた驚きの高コスパグッズをご紹介します。キャンプやピクニックに役立つ便利アイテムが110円から購入できます!五徳やクッカー、折りたたみバケツなど、初心者からベテランまで満足できるアイテムが勢揃い。ぜひチェックしてみてくださいね♪
今回ご紹介するのはダイソーで見つけたキャンプバケツ!ちょっと珍しい折り畳みタイプのバケツで、収納しやすさ◎な商品なんです。展開すればサイズが大きくなり、アウトドアではもちろんのこと、日々の掃除や災害時にも活躍してくれること間違いなしですよ。専門店で買うよりもお手頃価格で手に入るので、必見です♪
「& ROSY」2月号の付録を発売前にチェック!今回の付録は、アウトドアブランド「コールマン」とコラボしたポータブルホットマット。USB仕様で約37~40度のぬくもりを感じられる温活家電なんです!軽量かつコンパクトに折りたためてアウトドアでも活躍♪michill編集部が詳しくレビューします。
最近ダイソーで発見したのが『チェアカバー(ハイチェア用、リバーシブル)』というハイチェア専用カバー。薄手なのに椅子に被せただけで、座るとかなりあったかい♡しかも本体を中に折り込むと、クッションにもなるという優れもの。冬キャンプなどのアウトドアシーンに持っていけば、寒さ対策グッズとして大活躍します!
ダイソーをパトロール中に見つけたアウトドアグッズがスゴすぎました!他所なら2,000円以上はしそうなボックスキャリーが、なんと1,000円で販売されていたんです♡アウトドアにはもちろん、日常使いもできる優れものでこれは争奪戦が起きそうな予感…売り切れる前にぜひチェックしてほしいアイテムです!
今、ダイソーで争奪戦になっているアウトドアグッズをご存知ですか?折りたたみ可能な軽量レジャーテーブルが、ダイソーマニアの間で話題になっているんです!先日店舗に訪れると、運よく発見したので早速購入してみました♪実際に組み立ててみたので、この機会にぜひチェックしてください♡
もっと見る
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ