片付けオタク&整理収納アドバイザーのつづきともよです。前回の記事では、収納の基礎となる3つの収納ルールをお伝えしましたが、今回はその中のひとつ、「吊るす収納」を活用した浴室と洗面所の収納について紹介...続きを読む
「収納場所に困る…」「もっと上手に収納できるグッズがあればいいのに…」そんな風に思うことはありませんか?悩みを解決してくれる便利な収納グッズがあればスッキリと片付いて気持ちもスッキリしますよね。今回...続きを読む
こんにちは!整理収納アドバイザーの大森智美です。年末年始で見直したいアイテムと言えば、「年賀状」。年賀状は年末年始しか手に取って見ることがない、という人も多いはず。この時期に収納を見直して年賀状の...続きを読む
整理収納アドバイザーのhanaです。2020年も残すところあと僅かですね。大掃除を始められている方もいらっしゃるのではないでしょうか。わが家では、浴室の大掃除や普段の掃除を圧倒的にラクにするため、日頃から...続きを読む
整理収納アドバイザーのhanaです。みなさん、SNSで話題のアクリルゴム製の超優秀な両面テープをご存知ですか?Amazonや楽天などで取り扱いがあり、約1,000円程度する商品です。そのテープにそっくりの商品が、な...続きを読む
こんにちは!皆さまは浴室のボトルや小物など、どのように収納されていますか?棚に直置きすると、底面がヌルヌルになったりピンクカビが生えたり…。浴室掃除をする時も小物やボトルを毎回動かして掃除するのが面...続きを読む
こんにちは!皆さま、取扱説明書や住宅関係・保険関係の書類など、どのように収納されていますか?分類が出来ていなかったり、見出しがついていないと、いざ取り出す時にどこに何の書類があるのか分からず、見つ...続きを読む
こんにちは!整理収納アドバイザーのmisatoです。みなさんのお宅ではS字フックって使っていますか?整理収納法の一つに「吊るす収納」がありますが、この収納法で大活躍するのがS字フックです!だけど、ユラユラ...続きを読む
「野菜の保存に困る…」「もっと便利なキッチングッズがあったらいいのに…」そう感じることはありませんか?毎日のちょっとした悩みを解決してくれるキッチングッズがあればキッチンに立つのも楽しくなりますよね...続きを読む
整理収納アドバイザーのFujinaoです!冷蔵庫を開けるたびに入れたものが「なだれ」を起こすドアポケット。引き出すたびに倒れる水筒やふりかけにうんざりしたことはありませんか?実はそれ、セリアの「仕切り」シ...続きを読む
アウトドア用グッズが充実しているセリアで見つけたのは、あるものを持ち運ぶために使うためのアイテム。アウトドアシーンだけでなく、日常生活のさまざまな用途に応用できてとっても便利なんです!バッグ内の整...続きを読む
整理収納アドバイザーのhanaです。みなさん、輪ゴムやキッチンの水切りネットなど、日々の消耗品はどのように収納されていますか?買ってきたままの状態だと使いづらいですし、収納ケースは、フタがあると開け閉...続きを読む
今では、お出かけの際の必需品となった「エコバッグ」。使ったほうがいいのはわかるけれど、持ち歩くのが面倒…と思っている人は、セリアのアイテムをチェックしてみて!今回紹介するセリアのエコバッグは、超コン...続きを読む
セリアで見つけたのは、なにやら不思議な形のキッチングッズ。一見洗濯板のような波の形状ですが、これが実は重要なんです!シルエットもスリムで、あのもったいないスペースにピッタリフィットする優秀なアイテ...続きを読む
突然ですが皆さん!家電についているコードの収納に困った経験はありませんか?除湿機や扇風機、空気清浄機などのコンセントは、使わない時はダラっとなったままで引っかかりそうになったり、掃除機をかける時...続きを読む
コロナ禍が続く中、人との密を避けて楽しむアウトドア人気が急上昇中!遠出はできなくても、おうちのベランダや庭で食事をしてキャンプ気分を味わう方も多いのだそう。今回は、アウトドアシーンで大活躍してくれ...続きを読む
これまでありそうでなかった、かゆいところに手が届くキッチングッズをセリアで発見しました!「そうそう!これが欲しかったの!」というくらい理想的な形で、早速ゲット。実際に使ってみても、文句ナシのクオリ...続きを読む
今回はダイソーやセリアで見つけたキーホルダーをご紹介します。一見すると、何の変哲もないお洒落なキーホルダーに見えますが…実はコレ“ある機能“を持った便利グッズなんです。知ったらきっとお店に買いに走りた...続きを読む
100均をこよなく愛する筆者がいつも通り、セリアの店内をチェックしていると…なんとスリコでバカ売れ中の「温野菜メーカー」にそっくりなアイテムを発見!これがあれば、毎日の料理がもっとラクに&楽しくなるこ...続きを読む
突然ですが…セリアで発見したこちらのグッズ…何に使うかわかりますか?実は食べ物や調理物を一時保管するためのフードカバーという商品です。昔は多くの家庭で使われていたアイテムなのですが、最近ではあまり見...続きを読む