日常生活にあると便利なアイテムが大充実しているセリア。今回はその中でも、マニアが「これは本当に買って良かったー!」と思う優秀グッズを5つピックアップしてご紹介します!よくある普通の見た目からはまったく想像がつかない、実はすごい機能が隠されたアイテムばかりですよ。さっそく、チェックしていきましょう!
大人の品格美容マガジン『& ROSY』(アンド ロージー)2月号はukaコラボの品格ネイルカラーと、メルヴィータのベストセラーお試しセットの豪華2大付録!大人の手肌を美しく見せるこだわりのピンクベージュネイルカラーと、メルヴィータのサンプルをたっぷりゲット♡michill編集部が早速レビューします!
イラストレーターのスノピです!私が使ってよかったコスメを、ざっくりメイクでゆる~くイラストレポします。今回は、エクセルのネイルポリッシュ2色についてご紹介します。
10月25日(土)から無印良品週間が開催され、今日がなんと最終日…!(オンラインショップは11月1日午前10時まで)無印良品のアイテムが10%OFFで買えるチャンスを逃す手はありませんよね。そこで今回は今買っておきたいアイテムを厳選してmichill編集部がご紹介します。保湿アイテムなどの季節ものから大人気バッグの再販までお見逃しなく♡
指先が綺麗だと清潔感がでたり丁寧さが演出できたり、更には自分の気分をあげることもできたりといいことばかり!好きなカラーを好きな時に楽しめるポリッシュネイルも人気で、各ブランドから様々なカラーが発売されています。今回は、セルフネイルを楽しむ為のケア方法、シーン別のおすすめネイルカラーをご紹介します。
以前セルフネイル界で大流行した、“血豆ネイル“。インパクトのあるネーミングとは裏腹に、赤の半透明マニキュアを使った女性らしいデザインなのですが、今回そのシアーレッドに再注目して女っぽ“逆グラデーションネイル“をやっていきたいと思います。
主婦セルフネイラーの”もふ“です。100均で入手できる、専用マグネットを使って模様を作る『マグアートネイル』をご存知でしょうか?今回は、マグアートネイルを使用した秋にぴったりの色合いのネイルデザインをご紹介します♪
LINE公式ブロガーのきゃのです。OPIの新色【東京コレクション】ネイルラッカー SH05エンゲージメント トゥ ビィはシアーで、あらゆるシーンに使えて、指先が美しく見える優秀カラー。今回はそんなOPI新色のカラーを活かしたレディライクなネイルデザインをご紹介します♪
主婦セルフネイラーのもふです。忙しい方にも簡単に出来る、大人可愛いネイルデザインを日々考えています♪セリアから、とても簡単で便利なレース柄ネイルシールが販売されているのはご存知でしょうか?今回はそのネイルシールを涼しげな配色のポリッシュとあわせた簡単ネイルデザインのご紹介です。
セルフネイルブロガーのまいまいです。バレンタインに向けてチョコレートネイルをしたい方も多いですよね。そこで今回は、普段私が使用するチョコレートネイルのオススメカラーを5色ご紹介します。凝ったデザインが難しくても、塗るだけでホワイトチョコレートからダークチョコレートまで可愛い雰囲気が楽しめますよ♪
2018年12月よりダイソーから新作ネイル「GENE TOKYO」が発売されました♡「魅力を引き出す実力派大人カラー」というキャッチフレーズで、カラーラインナップはなんと全30色。落ち着いた大人な配色がとても可愛らしく、全部欲しくなっちゃうクオリティです。早速、アイテムレビューしていきます!
主婦セルフネイラーのもふです。秋にやっておきたいデザインの一つ、紅葉♪今回は、紅葉カラーと紅葉ネイルシールを組み合わせたネイルデザインをご紹介します。
秋になるとアクセサリーなどで使いたくなる、べっ甲柄。大人ファッションによく似合うオシャレアイテムです。オレンジや茶系のべっ甲柄以外にも特にネイルでは様々なカラーのべっ甲があります。今回はフットネイルに使用したいので赤のべっ甲を2パターン、マニキュアでのアートのやり方と共にご紹介します。
どんな場面にも浮かない女性らしいネイルといったらフラワーネイル。季節の花で手先を彩ると、なんだか気分も明るくなりますよね。秋の花はたくさんありますが、今回は王道の“コスモス”です。シールなど買い揃えなくても100均の筆と100均ネイルカラーだけでいつものネイルにちょい足しできるやり方をご紹介します。
夏に大流行していたフルーツインティー。おしゃれでフォトジェニックなフルーツインティーを、秋仕様のネイルデザインにしてみました♪みずみずしいフルーツインティーネイルで秋を先取りしてみませんか♪
夏にやりたいアートと言えばひまわり。暑い夏も、青空に向かって頑張って咲いているひまわりを見ると元気が出ますよね。でもセルフネイルでひまわりを描くのはなかなか難しく、ちょっと幼くなりがち…。そこで今回はパーツを組み合わせた大人ひまわりネイルのやり方です。
ネットでネイルを見ていたりセルフネイルをしていると、色んな色を揃えたくなってきますよね。特にオフィスネイルだと、使えるカラーも限られてきます。ブランドマニキュアももちろん良いですが、ドラッグストアでも見かけるpaネイルもオススメ。美しいカラーや、上品ネイルにぴったりの絶妙なカラーがたくさんあります。
セルフネイルをするときに必要なネイルグッズ。最近では100均などからもネイルカラーやシールなど様々なネイルグッズが売られていて、どれを選んでよいのか分からない!なんてことも。でも、使うアイテムによってセルフネイルの出来や速さは断然違ってきます!今回は、オススメのネイルグッズを特集します♪
3月といったらホワイトデー♡普段キュートな感じは苦手意識を持ってしまうかたでもイベントネイルなら、キュートやPOPも楽しめます。ミルキーカラーで優しげなホワイトデー仕様のネイルデザインのご紹介です。
冬のこの時期になるとしたくなるネイルと言えばチョコレートネイルです!今回はオフィスでも使えるように、ネイルカラーでさり気ないチョコ感を意識してみました。チョコレートカラーでもフレンチネイルだとナチュラルで普段使いもしやすいですね♪
もっと見る
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ