今やマスクはお出かけの必需品に。せっかくマスクをつけるなら、服やバッグを選ぶようにマスクのコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか。今回はmichill編集部が豊富なカラー展開が魅力のSERAOのカラーマスクを...続きを読む
キャンドゥでお買い物をしていると便利そうなコイン&キーケースを発見!コンパクトながらもポケットが3つもあるんです。タグをよく見てみるとなんと材質のところに羊皮の文字が…!110円のコイン&キーケースとは...続きを読む
『MonoMaster』4月号の雑誌付録をチェック!今回michill編集部がご紹介するのはモノマスター4月号の雑誌付録。なんとトラディショナルウェザーウェアのバッグがゲットできます。男性向け雑誌ということもあり、ま...続きを読む
毎日のお出かけに欠かせないバッグは、デザインだけでなく、使いやすさもバッチリなものを選びたいですよね。今回は「たくさんモノを入れたい!」という女性におすすめのA4トートバッグをmichill編集部がご紹介。...続きを読む
「sweet」4月号の雑誌付録を発売前にチェック!今回の付録は幅広い世代に愛されるスヌーピーとのコラボ!通常号には普段使いにピッタリなトートバッグとエコバッグ、増刊号にはマスクも入れられる多機能ポーチが...続きを読む
付録のお財布…というとどんな物を想像しますか?アラサー世代の筆者は、昔の子供向け雑誌についていたチープな小銭入れを思い出します。…ところが令和のお財布付録はスゴイ進化を遂げているんです!そこで今回は...続きを読む
今回ご紹介するムック本の付録はムーミンコラボ!なんと本革長財布と、インナーカードケースにもなる極薄ミニ財布がセットになっているんです。本革長財布だけでもすごいのに、2つセットとなんとも豪華なムック本...続きを読む
たまたま立ち寄った書店で、もう完売していると思っていた特別付録つきムック本を発見!筆者はネットで買い物をする機会が増えたのですが、やっぱりリアル書店で欲しい1冊と巡り合う瞬間は格別ですね…!そこで今...続きを読む
様々な場所で仕事をする機会が増えたことで、今まで使っていたビジネスバッグの収納力や機能性が物足りなくなってしまった…という方も少なくないはず。そこで今回はmichill編集部が、「欲しい機能」が詰まったKEY...続きを読む
100均大手のダイソーがプロデュースする300円ショップ「THREEPPY」(スリーピー)をパトロール中、あのブランド激似の腕時計を発見して思わず二度見!女心くすぐる華やかな文字盤と、洗練されたグレーのレザー調...続きを読む
スマホは毎日頻繁に使うものだから、ケースもこだわって選びたいですよね。春目前の今の時季、気分転換にケースを新調してみませんか?今回は、持つだけで気分がアップするような、春らしいデザインのiPhoneケー...続きを読む
おしゃれさんから愛される「ノースフェイス」。本格的なアウトドアブランドというだけあって、ちょっぴりお値段が張るイメージですが、実は今人気のロゴトートバッグは3,000円台で買えるんです!今回は、そんなノ...続きを読む
「雑誌付録のお財布って大人が持つにはちょっと…」なんてイメージを持つ方も少なくないのでは?そんな先入観を持っているとしたらもったいない!最近の付録って本当にスゴイんです♡今回はmichill編集部が、デザイ...続きを読む
毎月のお楽しみにしている人も多い雑誌付録。もはや付録とは思えないクオリティのアイテムが多くて、チェックが欠かせませんよね。早くも1月が終わろうとしている2021年も、ハイクオリティ付録が続々と登場中です...続きを読む
2021年1月29日(金)から、ユニクロ×ジェイソン・ポランの新作コレクションの発売が開始されます。ユーモラスでキャッチ―なTシャツから、小物系まで…個性豊かなラインナップ♡人気の高いハンバーガーデザインのア...続きを読む
『MonoMaster』3月号の雑誌付録をチェック!“本物”を愉しむ大人のモノ雑誌、モノマスターの特別付録として、高級ウォッチブランド、ハミルトンとのコラボレーションが実現。ブランドを象徴するカーキの、コンパク...続きを読む
宝島社から、スウェーデン発の人気ブランドmoz(モズ)のコンパクト財布が付録のムック本が発売中。「付録のお財布を大人が使うのはちょっと…」なんて侮ることなかれ!本革素材で、専門店で売っていてもおかしく...続きを読む
もはやお出かけの際にひとつは持っておきたいエコバッグ。近所のスーパーから100均、おしゃれな雑貨店などエコバッグは至る所で売られていますが、実はとっても優秀なアイテムは【ムック付録】でゲットできちゃい...続きを読む
『steady.』2月号の雑誌付録を発売前にチェック!今回は、人気ブランド「クレイサス」のお出かけトートが付録。高見えなデザインだけでなく、大容量で超便利。お店で買うと1万円以上するのに、まさか付録で手に入...続きを読む
InRed2月号通常&増刊の雑誌付録を発売前にチェック!菅野美穂さんが表紙をつとめるInRed2月号の付録は、通常号では「スマホが入るお財布ポシェット」が、増刊号では「神崎恵監修 自撮りライト」がゲットできち...続きを読む