茶シブや水アカ汚れを落とすのに便利なメラミンスポンジ。先日、ダイソーで可愛いデザインのものを発見したのでご紹介します!最近、さまざまな雑貨に登場している人気のシマエナガデザイン♡ちょこんっと自立するのが便利でとってもキュートですよ。日々のちょっとしたお掃除に便利なので、早速チェックしていきましょう。
水垢や茶渋をお掃除する定番アイテムといえば、メラミンスポンジ。セリアの『高密度メラミンスポンジ 8P』は圧縮タイプで、高密度なスポンジがしっかりと汚れを落としてくれるという優れもの。さらに、すぐボロボロと崩れないから、長く使えてハイコスパ。家中のメラミンスポンジをコレに変えたくなるほどの優秀さです。
今回はダイソーのおすすめ『優秀便利グッズ』を5つまとめてmichill編集部がご紹介します!手が届かないところをお掃除できる自動製氷機洗浄剤や洗浄&除菌でピカピカになるステンレスボトル洗浄剤、シート状のメラミンスポンジなど…。ぜひチェックして、お気に入りを見つけてみてくださいね!
目からウロコのお掃除グッズを、ダイソーの掃除グッズ売り場で発見しました。その名も『しっかり持って最後まで使いやすいメラミンスポンジ』。メラミン層とウレタン層の2層式になっていて持ちやすいから、小さなキューブ型でも最後まで使えて経済的。お掃除に活躍すること間違いありません!
タンブラーや水筒等の汚れって結構洗い辛いですよね。キレイにしたくても底にたまった茶渋までスポンジが届かないことも…キャンドゥでお買い物していると、そんな時に持って来いなアイテムに出会えました!ボトルに入れて振るだけで超スピーディー洗浄♪早速ご紹介していきます♡
水回りってつい汚れを溜めがちだし、ゴシゴシこすらないと汚れが落ちにくいので結構体力使うんですよね。今回ダイソーで見つけたアイテムは、軽くこするだけでお掃除が完了してしまう優れもの。しかも洗剤要らずで使い捨てもしやすいんです♡小さくカットされているので細かいころもお任せあれ♪早速ご紹介していきます!
ダイソーマニアの筆者が何度もリピ買いしている便利グッズをこっそりご紹介します♡売り場で見かけたらとりあえず買って!とおすすめしたいグッズですが、売り切れたら困るので本当は内緒にしておきたいところです…!暮らしの中で役立つ機会が多いので、まだ使ったことがない方はこの機会にぜひお店で探してみて下さいね♪
いつもキレイを保っておきたい洗面所。来客時に見られることも多い場所なので、急な来客にも慌てずにすむようにしたいですよね。以前は毎日の洗面台掃除が億劫だったんですが、掃除方法を少し工夫することで、簡単にキレイを保てるように!今回はそんな、簡単にピカピカが続く洗面台の掃除をご紹介します。
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ