今回は一度使ったら手放せない、ダイソーのヘアセットアイテム特集です!ダイソーマニアがヘビーユーズしている商品たちを5つピックアップしました♪不器用さんでも使いやすいコスパ抜群の便利グッズたち。時短にもなるので、忙しい朝にもピッタリですよ◎早速ご紹介していきます!
今回ご紹介するのは、以前ダイソーで購入して以来便利すぎて毎日愛用している『ヘアトングブラシ』。2代目をゲットしたこのタイミングで皆様に魅力をお届けします!実はこれ、話題のあのコラボから登場している商品。髪の毛を挟んでドライヤーを当てるだけで、髪をきれいなストレートにセットできる優れものです♡
今回ご紹介するのはダイソーで見つけたハンドミラー!とってもかわいいデザインと、絶妙なサイズ感に一目惚れして購入しました。これはすぐに売り切れてしまいそうな予感。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪また併せてチェックして欲しいおすすめの鏡もご紹介しますよ。
先日ダイソーをパトロール中に、気になる商品を発見。ダイソーで度々話題になる、あの大学とのコラボ商品がまたやってくれました!今回ご紹介するのは、棚板付きの便利なファイルボックス。好きな位置に棚板を移動でき、効率的に収納できる優れものです◎自分で作る楽しさも味わえて、お値段はなんと100円とお手頃!
ちょっと背中をかきたい時に欲しい孫の手。竹製の渋い見た目を想像しがちですが、ダイソーに行くとおもちゃみたいな可愛いデザインのものがありましたよ!見た目に癒されるアイテムですが、気になるのがその使い心地ですよね。実際に試してみたのでぜひ参考にしてください♡
ダイソーで、ミラーとコームをスマートに持ち運べる商品を発見しました。京都芸術大学の学生さんとのコラボ商品とのことで、使いやすい工夫が詰まったアイディア商品!コンパクトで持ち運びしやすく、必要な時にサッと使えるのがお気に入りです。シンプルなデザインで、どんな場所でも使いやすいのも◎早速ご紹介します!
ダイソーと京都芸術大学のコラボ商品でまたまた優秀なアイテムを見つけちゃいました♪たとえ1,000円でも欲しいくらい便利なアイテムがなんと220円(税込)と破格の安さ…!肩掛け・斜め掛けできるから身軽にお出かけしたい時やアクティブなレジャーを楽しみたい時重宝する便利なグッズです。
ダイソーでうっかり触れてしまっても安心なビューティーグッズを発見しちゃいました!京都芸術大学とのコラボ商品で、髪を伸ばしながら乾かすことができ、自然なストレートヘアに導いてくれますよ◎トングのような形が扱いやすい便利なグッズです。
粘着式のスマホホルダーは設置が簡単なのが利点ですが、設置後の位置調整がしにくかったり、普通に使っているだけで粘着力が徐々に落ちてきたりするのがネック…。この「クリップ式」のスマホホルダーは、棚などに挟むだけで設置でき、位置調整もラクラク!大きめサイズのスマホにも対応しているので使い勝手が良いですよ!
ダイソーでお買い物をしていると、キッチンのあれに後付けが可能な便利グッズを発見!ずるずると滑るうえ、重ねるしかないと思っていたのですが、このアイテムを使うだけでそんなプチストレスを解消することができるんです♪110円(税込)で長年の悩みを解決できるとは驚きですよね。さっそくご紹介します。
ダイソー×京都芸術大学のコラボ商品が便利すぎて、見つけたら即買いしているダイソーマニアの筆者。これを使えばうっかりミスを防止できるアイディア商品をまたまた見つけちゃいました!目印になるのでイチイチ確認する手間が省けてGOOD◎以前試して良かったアイテムと併せてご紹介するのでぜひ参考にしてください。
ダイソーのあのアイディアグッズに可愛いデザインが登場していました!ボタン付きでボトルにかぶせて置けるのでベンチや床に直接置かずに済む便利な商品です。公園やおでかけに持っていけば重宝しますよ。無地タイプもあるので、併せてご紹介しますね!
今回ご紹介するのはダイソーで購入した調理グッズ。なんとおたまとスプーンのいいとこどりをしたスグレモノなんです。これがあれば持ち替える必要もなく、洗い物が減るので時短につながりますよ♪実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。さっそくチェックしていきましょう!
今回ダイソーマニアの筆者がご紹介するのは片付けが苦手なズボラな筆者にぴったりな商品なんです。これがあれば散らかしても安心!たったひと手間で片付けができちゃうんです。お値段は110円(税込)とリーズナブルなので、用途に合わせて複数買いするのもおすすめ。早速ご紹介します。
これがあれば出先でも安心♪なアイディア系グッズをダイソーで発見。こちらの商品は京都芸術大学の学生が考案した、ダイソーとのコラボグッズ。持ち運びに不便な“アレ”を出先でも使えるようにした画期的なグッズです。細かい部分までよく考えて作られていて、常に携帯しておきたくなる便利さですよ。
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ