ダイソーで発見したこちらのクリップ。実はこれ、ただのクリップではありません!冷蔵庫にある薬味チューブの収納のお悩みを解決してくれるアイテムなんです。「倒れない」、「賞味期限が見やすい」、「取り出し...続きを読む
ダイソーさんで【究極のズボラお掃除グッズ】を見つけてしまいました…!どこの家庭にもひとつ以上あって当たり前のアイテムなのですが、これひとつでアノ機能まで果たしてくれる優れものだったんです♡「もっと早...続きを読む
無印良品にそっくり、と話題になり、瞬く間に入手困難となってしまったダイソーのアクセサリートレイ。発売当時は、あまりの人気ぶりに幻と化していた商品です。今回ご紹介するのは、そんなダイソーのアクセサリ...続きを読む
1月は、年末年始のイベントやお家でまったり過ごせる時間が多い分、体型が変化しやすい時期。久しぶりにはいたパンツがちょっときつかった…という方も少なくないのではないでしょうか?そこで今回は、そんな年末...続きを読む
いつも以上に憂うつになりがちな連休明けの朝。「ごはんを用意するのも面倒くさ~い…」ってそのお悩み、キャンドゥグッズで解決できちゃいますよ!何かと料理の時短に活躍する電子レンジで使える便利なキッチング...続きを読む
やっぱり気になるダイソーのバズりアイテム。SNSで話題になっていると、つい欲しくなってしまう方も多いのでは?そこで今回は100均マニアの筆者がバズりアイテムのなかでも、“めっちゃ使える”と話題のダイソー200...続きを読む
寒い季節に恋しくなるものといえば、お鍋ですよね。スープと一緒に具材を食べると体の芯から温まるような気がします。今回ご紹介するのは、そんなお鍋に欠かせない「あるもの」を簡単に楽しく作れる便利グッズ。...続きを読む
キャンドゥさん…どれも同じでしょって思ってゴメンなさい!スライムのようなジェルで、キーボードやリモコンなどの汚れを吸着してくれる「のびーるジェルクリーナー」。実は筆者は以前、他の100均で似たような商...続きを読む
ホールケーキやピザなどを感覚で等分するって、けっこう難しいですよね。サイズに差が出て家族内で喧嘩が起こらないにしても、小さいサイズが自分に回ってきた時にちょっぴり残念な気持ちになることも…。今回、そ...続きを読む
キャンドゥをパトロール中の100均マニアの筆者が、何やら気になる物を発見。どこからどう見てもただの黒い布にしか見えません…。「これが100円?!なんだかむしろ高いような気も…?」と、どうしても気になったの...続きを読む
今回は100均を愛するあまり、100均でアルバイトをしてしまった経験のある筆者がガチでオススメするアイテムをご紹介します。冬の必需品ともいえるメジャーなアイテムなのですが、100均アイテムを避ける方が少なく...続きを読む
SNSでも注目を集めた、ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」の新作がついに登場!前よりもさらに進化して帰ってきました!大掃除のあとでキレイになっている今の時期だからこそ、ゲットしてほしいアイテム...続きを読む
気温が低い今の時季は洗濯物を部屋干ししている人も多いはず、でも、専用のスペースがないと干す場所を確保するのも一苦労ですよね。そんなお悩みを解決してくれる便利なアイテムをダイソーで発見!しかも従来の...続きを読む
こんにちは!整理収納アドバイザーのmisatoです。掃除をしたい場所にモノが置いてあると、「避ける」という⼯程が⼀つ増えてしまいますよね…。我が家では掃除がより楽にできるよう、極⼒浮かす収納を⼼がけている...続きを読む
数々のヒット商品を世に送り出すダイソーさんで「見つけたらラッキー」級のアイテムを一気見せ!今回は、100均マニアの筆者がハシゴをしてようやくゲットできたアイテム3品をご紹介します。ポイントはSNS映えもバ...続きを読む
ダイソーでは色んな材質、デザインのブックスタンドが展開されていますが、今回見つけたシンプルなワイヤー製のアイテムは、キッチンで活躍してくれる優れもの!大きめサイズのレシピ本や雑誌を開きっぱなしにし...続きを読む
ダイソーさんで見つけた、新作のキッチングッズがとっても便利!もともとダイソーには便利なキッチングッズが多いんですが、今回の新商品は想像の斜め上を行くアイデアグッズだったんです♡ヒントは【しゃもじなの...続きを読む
人気が故になかなかダイソーパトロール中に巡り会えなかったキッチングッズをついに発見!去年の秋ごろに発売され、公式インスタグラムでは1万以上のいいねがついた超注目のアイテムです。期待値MAXのなかで手に...続きを読む
今の時季、洋服を整理したり、断捨離したりしている方も多いと思いますが、それでも収納スペースが足りない…とお悩みの方もいるのでは?今回ご紹介するのは、そんな問題を解決してくれるダイソーの「吊り下げシャ...続きを読む
2020年も残りあとわずか。今回は、100均マニアが今年購入した商品の中で毎日愛用している商品を独自のランキング形式でご紹介します。週に1回は必ず100均をチェックし、100円ショップを愛するあまり、アルバイト...続きを読む