おうちおやつの強い味方バナナ。バナナを使ってこれからの寒い季節にぴったりのバナナのスフレケーキです。ぜひ、あつあつの焼きたてをどうぞ!続きを読む
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。コロナ禍の影響で、在宅ワークをされている方も多いですよね。今回は、忙しいランチにピッタリなレシピ、レンジで作る人気のぺぺたまレシピをご紹介します。続きを読む
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。今回は、ミニサイズで、見た目も可愛くて、ホットケーキミックスでお手軽に作れるおやつ、ミニアメリカンドッグのレシピをご紹介します!続きを読む
茄子やトマトなどの夏野菜がとっても美味しい季節。ただ、今年は天候に左右されてびっくりするくらい野菜が高騰中です!夏野菜好きとしてはたっぷりと栄養のある旬の野菜を堪能したいところ…。そこで今回は、手軽...続きを読む
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。日に日に暑くなると、億劫になるのが、火を使った料理!暑い日は、レンジ調理に限ります。という事で今回は、レンジで簡単に作る、照り焼きチキンをご紹介します♪続きを読む
節約していても、豪華にお腹いっぱい食べたいですよね!しかも、簡単に作れたらなお良し!そこでおすすめの食材が「鶏肉」。お手頃なのにしっかり満足感を得られる鶏肉は、さまざまなメニューで応用できちゃうん...続きを読む
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。自粛ムードが緩和されつつありますが、やっぱりおうちで過ごす時間は必要ですし、心がけたいものですね。今回は、おうち時間を楽しく過ごせるおやつ、チキンナゲットをご紹...続きを読む
自粛生活もあり、お財布が少し厳しくなったり、はたまた、体重が気になったり…と色々悩ましいですよね。そんな時こそ「節約&ダイエット食材」というイメージの強い「鶏むね肉」の出番です!今回は、鶏むね肉を使...続きを読む
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。6月に入り、日に日に暑くなるこの頃は、レモンの効いたものを欲する私です。今回は、初夏にぴったりな、レモンマフィンをご紹介します〜♪続きを読む
巣ごもり消費でお財布がピンチな時に助かる食材「たまご」。手ごろな価格で手に入るのに栄養満点でアレンジも無限、節約にもなります。そこで今回は、そんなたまごを使った、日々のご飯作りに役立つ節約レシピを...続きを読む
おうちで料理をする時間が増えている今、おやつも手作りしてみては?「でもおやつ作りって、難しそう…」と思う方でも、簡単に作れるスイーツがたくさんありますよ!今回ご紹介するのは、全て材料3つだけで作れる...続きを読む
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。自粛生活が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?お昼ごはんも、毎日の事となると、マンネリ化しちゃいますよね。今回は、レンジで簡単に作れるハヤシライスのレシ...続きを読む
休校や在宅ワークでご飯を作る機会が増えて悩ましいのが、毎日のメニューを考えること。特に今まで用意する必要のなかったお昼ごはんを毎日考えるのは大変ですよね。そこで今回は、高コスパなのにボリューム満点...続きを読む
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。おうちで過ごす日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?おうちで過ごす時間が長いと、おやつも楽しみの一つになりますね!今回は、お豆腐とホットケーキミッ...続きを読む
さくふわが美味しいスコーンはカフェスイーツの定番。今回はホットケーキミックスを使ってお家で簡単に作れるスコーンのレシピをご紹介します。材料はたったの4つ!混ぜて切って焼くだけの簡単レシピです。毎日の...続きを読む
フードコーディネーター・スパイス香辛料アドバイザーの笠原知子です。中華の人気料理、エビチリ。ピリ辛のチリソースが食欲をそそりますよね。今回作るのは、エビではなく、鶏むね肉を使った経済的な一品。ヘル...続きを読む
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。おうちで過ごす時間が長い日々が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今回は、おうちで過ごす時間のおやつにぴったりな、ホットケーキミックスとレンジでお手軽な...続きを読む
食費がかさむ巣ごもり中の今、お子さんたちのおやつに頭を悩ませている方も多いはず。家にいる時間が長い今こそ、お子さんと一緒に「節約おやつ作り」に挑戦してみませんか。今回は簡単でおいしい、しかもお財布...続きを読む
おうち時間が増えてきて、ご飯にかけるお金の出費がかさんできている…という方も多いのではないでしょうか?でも、家族にはおいしいご飯を食べてもらいたいですよね。今回は、そんなお悩みを解決する、コスパ最強...続きを読む
フードコーディネーター・スパイス香辛料アドバイザーの笠原知子です。焼き鳥、串カツ…串に刺した料理は、居酒屋などの定番。スペインのバルなどでも串に刺したおつまみピンチョスがありますが、串に刺してあると...続きを読む