春の王道アウターといえば、トレンチコート。お仕事シーンにも相応しいきちんと感がありつつ、程よくカジュアルさも兼ね備えた万能なアイテム。ただ、定番アイテムがゆえに着こなしがマンネリ化したり、少し古い印象に見えてしまったり、着こなしが難しいと感じる方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、定番のトレンチコートで作る旬な着こなしをご紹介していきます。
春の定番であるブラウスは、オンにもオフにも使えて万能なアイテム。ただ、定番アイテムがゆえに着こなしがマンネリしてしまう反面も。そこで今回は、今年らしいブラウス選びのポイントと、今っぽい通勤&休日コーデをご紹介します。
夏のワードローブに加えておきたい、1枚でサマ見えするブラウス。どうしてもTシャツを選ぶことが多くなる暑い日に、着映えるブラウスがあれば周りと差がつくこと間違いなし! 今回は、スタイルミキサーで見つけた、洒落感ときちんと見えを併せ持つ優秀ブラウスをおすすめのコーディネートとともにご紹介します。
着こなし次第で万能に使えるジャケットは、ワードローブに1着あると重宝するアイテム。ボトムスを選ばない万能さはありながらも、合わせ方次第ではお仕事感が出てしまい、休日らしい着こなしが難しいとお悩みの方も多いはず。そこで今回は、オンとオフそれぞれの今年らしいスタイリングをご紹介していきたいと思います。
シンプルなボトムス合わせもしっかり着映える華やかなブラウスは、オンオフ問わず万能に使えて「今日は何を着よう?」と考え込んでしまう忙しい朝の、救世主的存在。今回はボトムス選びに迷わない、ブラックの華やかなブラウスを使った今年らしい着こなしご紹介していきます。
今の時季、通勤時に何着ようか迷うことも…。そこで今回michill編集部は大人女子におすすめの通勤コーデをピックアップ!おしゃれさんの着こなしを真似するだけで、お悩みも即解決できちゃいますよ◎通勤時だけでなく、オンオフで着回せるきれいめなスタイリングを集めたのでぜひ参考にしてみてくださいね。
セールの時期じゃなくても、プチプラでショッピングを楽しめるのが「しまむら」。季節にぴったりのアイテムが、値下げ価格で手に入ることも珍しくありません。今回は、最近しまむらで見つけたお買い得商品をコーデと合わせてご紹介します。
どんな季節でも使えるスニーカーは、楽ちんなのに足元をおしゃれにキメてくれる優秀アイテム!今は、シーンを問わず使えるスニーカーもたくさん登場しています。そこで今回は、デートや通勤といったシーンでも活躍するスニーカーコーデをご紹介。おしゃれさんが着こなすスニーカーコーデ術を、早速チェック!
この春いろんなブランドから展開されていて大注目のセットアップ。おなじみGUからもセットアップ可能なジャケットとワイドパンツが発売されています。今回はおすすめのセットアップを使ったコーデをご紹介します。
2020年春のトレンドカラー“ピスタチオグリーン”は、もう手に入れましたか?「どんな色と合わせたらいいの?」とお悩みの方に、神戸OLのyuyuがGU総レースブラウスを着回したお仕事コーデをご紹介します。全コーデに雑誌付録バッグを合わせているので、そちらもご注目ください。
プチプラアイテムを使ったコーディネートブログのアメブロトップブロガー、のどかです。のどかと一緒に暮らす猫のみにゃ子とファッションについてあれこれ語るイラストコラム。カジュアルイメージの強いユニクロですが、オフィス着できるキレイめアイテムも多く扱っています。今回は、働く女性の視点からコーデを提案します!
GINGER3月号の特別付録は、「Odette e Odile」とコラボしたきれい見えソックスです。ラメが華やかなブラックと、ピュアなホワイトの2足セットになります。オフィススタイルに、デイオフのお出かけに、どんなシーン&スタイルにも使えるオールマイティアイテムです♪
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ