セリアの便利グッズで優れたアイテムがたくさんあるので集めてみました!フラットで邪魔にならないハンガーや缶の飲み口に使うカバー、邪魔だった紐がコンパクトにまとまる固定バンドなど…。画期的な商品ばかりです。5つまとめてmichill編集部がご紹介します!
確保しにくい部屋干しスペースが爆誕する、便利グッズをセリアで見つけました。ドア枠に設置すれば、安定してハンガーを掛けることができるという優れもの。フックが回転するから、狭い場所でも問題なし。しかも、2個取り付けてポールを通せば、たくさんの洗濯物が干せちゃう♡これは複数買いがマストですよ!
洗濯物を部屋干しする際、干す場所に困っていませんか?大げさな物干しグッズは保管しにくいのも気になります…。そんなお悩みを解決してくれる便利グッズをダイソーで発見!ドア上部に掛けるだけで、物干しスペースを作ることができます。タンスの引き出しにも使えて便利◎おまけに折りたためて省スぺ化も叶いますよ!
今の時季にあると助かる便利グッズをセリアで購入しました!試しに1個だけ購入して使ってみたのですが、あまりの便利さに最初から2個買えばよかった!と後悔中…。洗濯物を外に干せない花粉のシーズンや、雨の日の部屋干しの際に大活躍してくれます。耐荷重量約8kgの頑丈な作りだから、たくさん干しても安心です♪
梅雨の時季になると、湿気によりカビが生えたり、雨で洗濯物の外干しができなかったりと様々な問題が発生します。今回はそんな梅雨の時季に必見の、100均で手に入るおすすめ便利グッズを紹介!梅雨を乗り越えるために、ぜひ参考にしてみてください。
暑いこの季節、一番着たい色と言えば、白!爽やかで清潔感があって涼しげで良いですよね。でも、せっかく白い服を買ったのに、汚れるのが怖くて着る機会が少ない…なんてことはありませんか?白は似合わない人がいない色。着ない方が勿体ない!というわけで、今回は白い服の白さを保つ方法をご紹介します。
部屋干しの洗濯物の臭いに悩まされてきた私。特にバスタオルの臭いがひどく、どうにかしたくて対策を考えてみました。
雨の時期、主婦にとって大変なのは、ズバリ洗濯物。外に干せないので洗濯物が溜まり、部屋干しだとなかなかすっきり乾かないですよね。今回は、そんな時に役立つ、洗濯物を早く快適に乾かすコツ3つをご紹介します。
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ