こんにちは!元CAの美容ライターRilaです。肌の調子って日によってバラバラですよね。肌の状態を考えてベースアイテム選ぶと、メイクの仕上がりがきれいになるのでおすすめです♡筆者的最強コンビをご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
こんにちは!元CAの美容ライターRilaです。急いでいて時間がないときや、ちょっとしたおでかけのときは、わざわざファンデを塗らなくてもいいメイクで終わらせたいですよね。そこで今回は、ノーファンデでも大丈夫な下地をご紹介します♡
こんにちは!元CAの美容ライターRilaです。今回は、ドンキで買ってよかったコスメをご紹介します!プチプラコスメや韓国コスメなど、神アイテムだけ集めました。ぜひご覧くださいね♡
こんにちは!元CAの美容ライターRilaです。今年もベストコスメの季節。筆者もたくさんの優秀なコスメやスキンケアに出会いましたが、今回は厳選して10アイテムをご紹介します♡ぜひ最後までご覧くださいね。
コスメコンシェルジュ・パーソナルカラーアナリストのIkueです。パッと鏡を見たときに「え…」と年齢サインでハッとしたことはありませんか?年齢サインは様々ありますが、特にほうれい線は目立つし気になりますよね。ベースメイクで気になるほうれい線を何とかできないのかな〜と思っている方へ!今回はほうれい線をなかったことにするベースメイクのやり方について紹介します。
ヘアメイクの森田玲子です。太く、長く、カールしたまつ毛は、誰しもの憧れ♡けれど現実は、カールが一瞬で落ちる…まつ毛が短い…ダマになってメイクが汚くなるなど、まつ毛にまつわる悩みは尽きませんよね。今回は、美まつ毛に近付くための手順を大公開。一重、二重、奥二重関係なく使える方法なので、ぜひお試しくださいね。
こんにちは!元CAの美容ライターRilaです。みなさんは、これがないと不安なくらい大好きなコスメはありますか?今回は、筆者が溺愛している殿堂入りコスメをご紹介します。ぜんぶヘビロテしているものばかりなので、ぜひ最後までご覧くださいね♡
朝の光が似合うような、パッと目を引く透明感のある人に憧れますよね♡実はその透明感、コスメで簡単に仕込めるんです!そこで今回は、買える透明感コスメ6つとおすすめの使い方をご紹介します♡
美容ライターの遠藤幸子です。メイク歴が長くなればなるほど、日頃のメイクを見直す機会を逃し、ずっと同じメイクを続けてしまいがち。それが正解でなかった場合は、かなり損をしてしまいます。 今回は、老けて見える可能性があるNGベースメイクのやり方とそれを解決する方法を紹介します。
こんにちは!元CAの美容ライターRilaです。今回は、使うだけでメイクの仕上がりがきれいになる名品コスメをご紹介します。いつものメイクと差をつけたいときにおすすめなので、最後までチェックしてみてくださいね♡
コスメコンシェルジュ・パーソナルカラーアナリストのIkueです。8割はベースメイクで決まると言われているほど実は重要なポイントなのを知っていますか?そんなベースメイクですが、下地とファンデーションってどんな組み合わせが合うんだろう?そう1度は思ったことがあるはず。メーカーが別でも相性の良い組み合わせって?今回はベストコンビの下地&ファンデーション4選をご紹介します。
2024上半期も、優秀なプチプラコスメがたくさん発売されました!そこで今回は、下半期に突入してもまだまだ使い続けたい、簡単に今っぽフェイスが叶う2024上半期注目コスメベスト10をご紹介します♡
こんにちは!元CAの美容ライターRilaです。今回は、2024年注目のデパコス神7をご紹介します。お高めでも買って大正解なアイテムばかりなので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♡
こんにちは!元CAの美容ライターRilaです。今回は、注目プチプラコスメを10個ご紹介します。今っぽくてかわいい透明感メイクが叶うアイテムだけ選びました!ぜひチェックしてみてくださいね♡
メイク講師のSAKIです。40代に入ると、何かと肌トラブルに悩まされますよね。スキンケアでは追いつかず、なんとかベースメイクで綺麗に仕上げたい!と、念入りに仕上げたものの、「なんだか垢抜けない…」「綺麗に隠れない…」「なんだか厚塗り感が出てしまう…」そんな風に感じてしまう方も多いようです。ベースメイクの仕上がりは、アイメイクやリップメイクの仕上がりにも大きく影響するのでなんとか美しく仕上げたいもの...続きを読む
こんにちは!元CAの美容ライターRilaです。すごいと話題のアイテムは、やっぱり買って大正解。そんな優秀アイテムを10個ご紹介します♡ぜひ最後までご覧くださいね。
気温が高くなってくると、汗をかきやすく皮脂も出やすい。だから気づいたらベースメイクが崩れて「顔がドロドロ」なんてことも…。そこで今回は、ベースメイクが崩れにくくなるワザを3つご紹介します。ベースさえ崩れなければメイク崩れは目立ちにくいから、夏本番を迎える前にぜひ習得しておきましょう♪
メイクのキレイさは、ベースにあり!どんなに気合を入れてアイメイクやリップメイクを頑張っていても、ベースが崩れてしまっては全て台無しに…。そこで今回は崩れにくいベースメイクのつくり方をレクチャー。スキンケアから仕上げまで、メイクポイントと解説をご紹介します。ベースメイクが崩れやすい方は特に必見です!
こんにちは!元CAの美容ライターRilaです。かわいい春コスメがたくさん発売されていますね♡そこで今回は、2,000円以下で買える今っぽ春コスメをご紹介します。プチプラなのに優秀なアイテムだけ集めました!
束感まつげはトレンド感のある雰囲気作りに欠かせませんが、30代の方にとってデイリーに取り入れるには難易度が高いメイクのひとつかと思います。今回は、デイリーでも浮かない束感まつ毛を作る2つのポイントをご紹介します。
もっと見る
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ