更新日:2022年2月17日 / 公開日:2022年2月17日
人生を変えるお片付けアドバイザーの上野景子です。片付けの基本は「分類」です。整理も収納も分類がしっかり出来ていなければ、片付けに終わりが来ることはありません。その分類が難しいんです…という方は、キッチンでは「揃える」「並べる」を意識してください。モノに合わせて並べるだけで簡単に指定席を作ることができます。今回は、我が家で使っている定番収納グッズの事例を5つ紹介します。
カトラリーはニトリの木製カトラリートレーに収納しています。
お値段がお手頃で、造りもしっかりしているところが気に入りました。見た目もとても美しいです。
このように、ケースごとに5つに分類しています。スプーンとフォークは大小まとめて同じケースに入れています。
今回は撮影用に整えましたが、いつもはケース内に入っていればよし!という緩いルールにしています。
食器棚の中ではこんな風に並べています。
ケースが揃っているだけで統一感が出ます。指定席が明確になるので、迷うことなく取り出したり戻したりできます。
野菜室の収納は紙袋を使っています。冷蔵庫に入っている野菜は、その日によって数も種類も違います。大きい野菜を買った時は、紙袋を重ねたり移動させたりして収納するスペースを作ります。
スーパーで貰った紙袋や、サニタリーボックスの代わりに使うためにまとめて買っている紙袋などを使っています。汚れたら気軽に交換できるので気に入っています。
冷蔵庫の中身はいつも同じではありません。収納ケースで埋めてしまうと調整ができなくなってしまいます。その時の状況に合わせて形や数を選べる方が使いやすいと感じます。
キッチンツールの収納には「洗えること」を優先して、無印良品のポリプロピレン整理ボックスを選びました。
ケースを並べてそれぞれの指定席を作っています。今まで乱れたことがありません。家族のみんなも迷うことなく戻してくれます。
コンロ横の作業台の真下にある引き出しです。体勢を変えずに取り出すことができるゴールデンゾーンです。
片付けの現場で、ゴールデンゾーンにほぼ使わないモノを大事に収納しているお宅をよく見かけます。実は一番使いやすい場所だと意識するだけで、自分に合った収納が出来上がるかもしれません。
使いづらさを感じている方はぜひチェックしてみてください。
タケヤ化学工業のフレッシュロックですが、知っている方やすでに使っている方も多いと思います。我が家でも大活躍です。
ワンタッチで開閉できるので、すばやく取り出せます。
お茶類をこちらの引き出しにまとめています。
コンロ横の引き出しにもピッタリ収まります。
私がモノを買う時に大事にしている基準のひとつが「お手入れのしやすさ」です。フレッシュロックはパーツをすべて分解して洗えるので常にきれいに保てます。お手入れのしやすはモノを大切に使うことに繋がります。
最近はゴムパッキンの色がいくつか選べるようになりました。私は元々の定番カラーである緑色が好きです。“元祖フレッシュロック”な感じが気に入ってます。
高くて届きにくいところに便利な吊戸棚ストッカーも並べて使っています。ケースごとにモノを分類して指定席を作っています。
我が家の場合は、お弁当グッズ、水筒、保存容器、ブレンダー、ふきん(ストック)です。
基本的には使う頻度が低いモノを入れています。普段使いの水筒は毎日必要なので、子供でも取り出せる別の場所に収納しています。
我が家で使っている定番収納グッズの事例を5つ紹介しました。
「揃える」「並べる」を意識すると簡単に指定席を作ることができます。キッチンをすっきりさせたい!と思っている方の参考になれば嬉しいです。
【あなたにおすすめの記事】
■金運を司る場所No.1!風水セラピストが教える!やってはいけない「NGトイレ」
■整理収納アドバイザーが教える!運気アップしたい時は玄関の「あの場所」をチェック!
■手放しても後悔しないためにはどうすればいい?片付けのプロが教える!洋服整理のコツ
この記事のライター
新着
2024/11/28 21:00
2024/11/28 13:46
2024/11/28 13:45
2024/11/28 13:21
2024/11/28 13:20