アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
綺麗に片付いた部屋

片付けがラクに続く!プロが教える「整理収納のハードルを下げるコツ」3選

/

整理収納アドバイザーむらさきすいこです。片付けの番組を観た、特集の雑誌を読んだ、本を購入した!…よし、今度こそ!とスタートするものの、なかなか続かない。「また挫折しちゃった」と嘆いている人はいませんか?今回は「ハードル」を下げて整理収納の「整理」が持続するコツ3選をお届けします!

他のおすすめ記事を読む
「ダイソーのこれフタが大きすぎん?」って思ったらそういうこと?!アイディア光る便利グッズ

目次

モノの「整理」からはじめるのがおすすめ

「整理」=不必要なモノを取り除くこと、「収納」=モノを使いやすいように収めることです。

そして、「片づけ」とはモノを定位置に戻すことです。

まずはじめにモノの「整理」をすることからはじめてみましょう。

コツ①一気にやろうとしない

整理収納 コツ

忙しい毎日を過ごす中で、モノの整理(不必要なモノを取り除く、使っているモノ・使っていないモノに分ける)をする時間を確保するのはなかなか難しいもの。

「時間が取れたら」「余裕があったら」と思っていると、いつまでもそのタイミングはやってきません。

毎日のように「今日もできなかった」と後ろめたい気持ちになっていませんか?

整理収納 コツ

モノの整理を確実に実行するには、「1日のタイムスケジュールに組み込む」ことが効果的!

例えば、夕食後、寝る前など15分あるいは30分と時間を区切って、ルーティンワークにしてみましょう。

ビッグイベントにせず、食器を洗うように、歯を磨くように整理を1日の生活に溶け込ませるのがコツです。

タイミングと所要時間を予め決めておけば、各段に実行に移しやすくなるものです。

ただし、完璧を目指さずに!

できない日があっても、自己嫌悪に陥ることなく「そんな日もある」と受け入れて、また次の日から実行しましょう。

コツ②1つ手に入れたら3つ家から出す

整理収納 コツ

「1イン1アウト」という言葉を聞いたことがありますか?

モノを1つ手に入れたら1つ手放すことによって、モノが増えすぎることを防ぐ方法です。

例えばハンカチを1枚もらったら、手持ちのハンカチで古いもの、お気に入りじゃないものを1枚手放すといった具合です。

ご自身でモノが多いと感じている方は1イン1アウトではなくぜひ「1イン3アウト」を意識してみて下さい。

この場合、ハンカチ1枚購入したからハンカチ3枚手放す、というのは現実的ではありません。

古くなったタオルや、いつか使うかも…と取っておいた景品など、手に入れたモノと同種にこだわらず、家の中から3つのモノを出してみましょう。

この方法を実行するだけでも確実にモノが減っていきます。

コツ③1つのアイテムに絞る

整理収納 コツ

整理収納をスタートしはじめると、張り切って家じゅうの物に手を付けたくなるものです。

でも焦らずに!

片づけは登山と一緒。頂上を目指して、全速力で駆け上がることはできませんよね。

ゆっくりでもいいので、自分のペースで登っていきましょう。

整理収納 コツ

例えば、今日はメイクボックスだけ、今日は調理ツールだけ、今日は工具ボックスだけ、というように1アイテムに絞ってゆっくり進めていきましょう。

捨てるモノがない!と思っていても、必ず不要なモノは潜んでいるものです。

1歩1歩進めば必ず頂上は見えてきます。

いかがでしたか?

今回は、ハードルを下げることで、「整理」が持続しやすくなる3つのコツについて書きました。

SNSを眺めていても、雑誌を読んでいても、住まいが自動的に整うことはありません。

自分の手を動かしてモノの整理すること以外に、理想の住まいは近づいてこないのが現実です。

モノの整理が続かない!挫折しちゃう!という人は、ぜひ実行してみて下さいね。

整理収納が「自分の好きなモノを選びぬく楽しみな時間」になることを願っています。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

むらさき すいこ

整理収納アドバイザー

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録