3つのポイントを意識するだけ!整理のプロが教える「ストレスが減る収納術」

更新日:2023年4月4日 / 公開日:2023年4月4日

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。人は毎日、たくさんの事を考えているそうです。そんな沢山の考える事があるからこそ、モノを使う時くらいはラクにしていきませんか?あれこれ考えない収納にすることで、やりたいことに使う労力の温存ができるので、毎日はぐんとラクになります。今回は、心の余裕につながる収納をご紹介します。

他のおすすめ記事を読む
シャトレーゼならお手頃価格でこんなに豪華♡独り占めしたくなっちゃうホールケーキ

①同じ種類をまとめる

そこに行けば欲しいモノがすべて揃うという状態にしておけば、何かをしようとするときにあちこちからモノをまとめる必要もなく、使いたいモノや持ち出したいモノがまとめて手に取れる状態になりますので、種類分けしておくことをお勧めします。

例えば、習い事のグッズ・冠婚葬祭グッズ・化粧品とドライヤーなど、ひとまとめにしておけば、忘れ物の心配もなくさっと手に取れ、時間短縮にもなりますし慌てず出かけることもできますよね。

②シンプルな収納法を採用する

扉を開けて、引き出しを引いて、欲しいモノを取り出す。手前のモノを取り出して、奥のモノを引き出して、取り出す、といった面倒な収納では、私たちの頭の中では取り出すまでの段取りを一生懸命考えることになります。

考えないためには、棚にそのまま置くとか、立てかけるだけとか、テクニックを屈指していない収納が一番簡単なように思います。

あれこれ考えることに労力を使うよりも、自分が楽しいと思えることに労力を使う方が良いですよね。労力を使わないためには、「置くだけ」とか、「引き出すだけ」のようなシンプルな状態にしておくように気を付けましょう。

③自分の動きに合わせる

IHでフライパンやお鍋を使って料理をするから、調味料はまとめて収納してあれば、調理しながらササっと欲しいモノを取り出すことが出来ます。そう考えて、ほとんどの調味料を、IH近くの引き出しにまとめて収納しています。

また、歯みがきは洗面所でする。だから、洗面所に歯磨き粉と歯ブラシ、タオルをまとめて置く。というように、自分の動きに合わせてモノの置き場所を決めましょう。

そこでちょっと気を付けて欲しい事は、「ここに置いたらおかしいかな」と思ってしまう思い込み。

例えば、歯磨きをキッチンでする人がいた場合。他の人が見たら、おかしいと思う置き場所だから、洗面所に置こうと思ってしまうと、行動にモノの置き場所が合わないのでキッチンに歯ブラシや歯みがき粉を置きっぱなしにしてしまう事になり、ラクな収納にはなりません。

人がどう思うか?ではなく、自分自身の行動に合わせるという事だけにフォーカスして、モノの置き場所を決めていくようにしましょう。

モノに振り回されず自分をラクにするために

何処に置いたかな?、どうやって取り出せばいいかな?なんて考えてしまう労力はとてももったいないと思うのです。

モノについて考えたり、それに振り回されたりする時間やエネルギーは、自分の楽しいことをするために使いたいと思いませんか?そのためにも、ちょっとしたモノの置き方の工夫をしてみましょう。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

新着

ログイン・無料会員登録