/
こんにちは。ズボラなミニマリストおともです。物を少なくして手に入れた快適な暮らしやスッキリと暮らす片付けのコツなどを発信しています。部屋を片付けても数日経つといつの間にか部屋が散らかってしまうことありませんか?せっかく片付けたお部屋はずっときれいに保ちたいですよね。今回は片付けても汚部屋にリバウンドしてた私が部屋が散らからなくなった習慣をご紹介します。
物の置く場所を決めておくことで、使ったら戻す習慣ができます。
置く場所が決まってないと適当に置いてどこに置いたか分からなくなり、探すために至る所の棚や引き出しから物を出してまた部屋が散らかるなんてことありませんか?
また、決まってないと片付ける際にどこにしまおうか考えながら片付けをしなければいけないので時間がかかります。
それによって片付けるのが億劫になり後回しにして部屋が散らかる原因にもなります。
我が家では意地でも床に物を置かないようにしています。
理由は一度でも床に置いてしまうと、それが呼水となりどんどん床に物が散らかってしまうからです。
リュックはバッグクリップで浮かせて収納したり、フックに引っ掛けて吊るす収納をしたりし、床に置かないようしています。
パンパンに収納スペースに物を入れていませんか?一見片付いたようにみえますが、それは長続きしない収納方法です。
収納の余裕がないと物を取り出しにくく、元に戻しづらい状態になってしまいます。結果、面倒になって元に戻さず適当な場所に置いてしまい部屋が散らかる原因に。
収納スペースに対して8割の物を収納しないように心がけることで、出し戻ししやすくなり、物が溢れて散らかることがなくなります。
部屋をきれいに保つには買い物習慣を見直すことも必要です。
せっかく買い物に来たからと、サイズを確認せず買ってしまったり、便利そうだからと収納スペース以上の物を買ってしまえば部屋が散らかってしまいます。
「今、本当に必要なのか」「置くスペースがあるか」「必要だから欲しいのか」など考えてから買うように心がけていくと物が溢れずに部屋が散らかることを防げます。
無駄な買い物をしないように、物が増えないようにと意識しても生活スタイルや考え方が変われば不要な物はでてきます。
物が溢れる前に定期的に見直すことで、少しの作業で終わります。
月末の休日や燃えるゴミの日、衣替えの時など見直すタイミングを決めて持ち物を見直してみませんか?
せっかく片付けた部屋はきれいな状態をずっとキープしたいですよね。片付けは散らかりきってからする一時的なイベントのように捉えてしまいますが、日常的に片付ける習慣を取り入れることができたらきれいな部屋を保つことができるようになります。
片付けは最小限に、好きなことには最大限に時間を注いで心地いい日々をすごしていきたいですね。
少しでも、皆さんの暮らしが楽に心地よくなるきっかけになれば幸いです。
この記事のライター
おとも
207
ズボラなミニマリスト。物を少なくして手に入れた快適な暮らしやスッキリと暮らす片付けのコツなどを発信しています。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント