/
いつも持ち歩いているバッグの中身、人に見せることができますか?「中がぐちゃぐちゃだから恥ずかしい!」という人は案外多いものです。でも、バッグの整理は4つのステップさえ踏めば実は簡単!今回は整理収納アドバイザーFujinao(フジナオ)がバッグの整理術の基本を伝授したいと思います。
お店のレジカウンターで財布を探してバッグをごそごそ。
家のドア前では鍵を探して数分間…。
バッグの中が散らかっていると、日常のあちこちでタイムロスしたり恥ずかしい場面に出会うことがありますよね。
でも実は、バッグの中はちゃんとコツを掴めば管理がしやすい場所にすることができるんです!
それでは早速バッグの中をスッキリと整頓するステップをご紹介いたします。
まずはバッグから持ち物を全部出して、今一度持ち物を確認してみましょう。
食べかけのお菓子やレシートのゴミ、使っていないボールペンなどのゴミが入ってはいませんか?
明らかなゴミや、一時的に必要だったけれど今は必要ないもの(汗拭きシートや虫刺されの薬、ホッカイロやハンドクリームなど季節用品)を取り除いていきましょう。
次に季節用品などではないけれど、いつも持ち歩いているモノの見直しをします。
念のためにと持ち歩いていた常備薬や文房具、メイクセット、感染対策グッズなどの中で「もう持ち歩かなくてもいいかな?」と思えるようになったモノはありませんか?
人のライフスタイルは少しずつ変わっていくもの。
「今の生活ならば持ち歩かなくても大丈夫かな」と思えるモノはどんどん減らしていきましょう。
バッグの中に入れておきたいモノが決まったら、次はモノを仲間で仕分けしていきます。
絆創膏や常備薬、リップクリームなどの細々としたモノやモバイルバッテリーとコードなどセットで使うモノは各々小さなポーチにまとめるのがおすすめ。
細々としたモノが多い場合はポーチの中でさらにチャック付きビニール袋などで仕切るとより出し入れがしやすくなります。
例えばチャック付き袋の中に絆創膏や常備薬、安全ピンなどの非常時に使うモノを入れてひとまとめにし、よく使うリップなどはポーチに直に入れておけばモノ同士が引っかかることなくスムーズに取り出すことができます。
ポーチにグルーピングすると小さなモノでも見失いにくいですし、近所のスーパーに行く時と少し遠出をする時など目的地で荷物が変わる場合にもポーチごとサッと出し入れするだけで簡単に持ち物の調整ができます。
子供と出かける場合のおむつやおもちゃ、お菓子を入れたポーチや非常用のグッズが入った防災ポーチなど、基本の持ち物にプラスして使うセットを用意しておくとシーン別のお出かけ準備がスムーズになりますね。
ポーチは透明やメッシュのなどの中身が透けて見えるタイプだと一目で中身を把握できて実用的です。
ですが、そこまで持ち物の量が多くない人や好きなモノにこだわりたい人はキャラクターものを選んだり、色やテイストを統一するのも楽しいですね。
普段持ち歩きたいモノが決まりグルーピングが終わったら、次は出し入れしやすく収納していきます。
収納する時のコツは重ねずに縦に収納していくことと定位置をしっかりと決めること。
小さなバッグであればそのまま一つ一つのモノに定位置を決めて立てて収納していきましょう。
大きなバッグを愛用している場合はバッグインバッグが便利です。
バッグインバッグの仕切りやミニポケットを利用してモノの定位置を決めて収納していきましょう。
ミニトートをバッグインバッグの代わりに使うのも一つの手。
カフェなどでトイレに行く時に貴重品だけをパッと持ち出すことができます。
最後はバッグの中を綺麗な状態で維持するコツです。
バッグの中はどうしても出し入れするうちにごちゃごちゃになりやすいもの。
こまめな見直しは欠かせません。
おすすめなのは毎日バッグの中身を全て出して定位置に置く方法です。
こうすることでレシートなどのゴミがバッグに溜まるのを防ぎ、使っていないのに持ち歩いているモノに気がつけるようになります。
毎日バッグを持ち変えたい方にもおすすめです。
ですがスペースにゆとりがなくバッグの中身を置く場所がない方や忙しくて毎日そこまでできない方、そもそもそんなにこまめにバッグを変えない方もいるでしょう。
その場合はとりあえず帰宅時に「ゴミは鞄から出す」ということだけでも心がけておきましょう。
そして週末など少し時間がある時にバッグの中身を見直すようにしましょう。
この時に大切なのが「モチベーション」です。
例えばポーチや持ち物を好きなモチーフやキャラクターのモノで揃えたり、有名人のバッグの中身を紹介するYoutubeを見るのも刺激になりますよ。
バッグの中身にこだわりを持つことでバッグの中のメンテナンスが楽しくなってきます。
ぜひバッグの中身を大好きなモノで揃えて、宝箱のような空間にしてみてくださいね。
整理収納アドバイザーFujinao(フジナオ)でした。
この記事に関連するキーワード
この記事のライター
整理収納アドバイザー
Fujinao
661
モノが少ない暮らしの気楽さに魅了されてしまった元転勤族。Instagramはフォロワー9.5万人超。数百軒の片付けに立ち会った経験から生み出される「お片付けの神解説がスゴイ!!!」と話題に。人生を前向きに変える片付けの力をインスタで発信中。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント