アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
名刺交換の正しいビジネスマナーは?渡し方・受け取り方・名刺交換のやり方を解説!

名刺交換の正しいビジネスマナーは?渡し方・受け取り方・名刺交換のやり方を解説!

/

ビジネスの場で行われる名刺交換には、シチュエーションによっていくつかのやり方や注意点があります。今回は、名刺交換の基本のやり方・注意点・マナーについて徹底解説します。社会人として、名刺交換の正しいビジネスマナーを覚えておきましょう。

目次

1.【ビジネスマナー】名刺交換の基本のやり方

名刺交換には交互交換と同時交換の2種類があり、シチュエーションによって守るべきマナーがあります。

基本となる『交互交換』、主流となっている 『同時交換』のやり方や流れを確認しましょう。

1-1.交互交換のやり方

ここでは、名刺交換の基本となる『交互交換』のやり方を紹介します。

<①名刺を準備する>

名刺交換は最初の挨拶をするときに行うため、名刺入れはジャケットの内ポケットやカバンの中などすぐに取り出せる場所に入れておきましょう。

ゴソゴソと探して手間取らないように、いつも決まった場所に入れておくのがおすすめです。

<②名刺を渡す>

名刺を取り出し、名刺の正面が相手に向くようにして名刺入れの上に乗せて、胸の位置で両手で持ちましょう。

名刺交換は、目下の人が先に名乗って差し出すのがマナーです。

取引関係にある場合は、受注者が目下の立場、発注者が目上の立場になります。

名刺を渡す前に、「初めまして、私(会社名)(部署名)の(名前)と申します。どうぞよろしくお願いいたします。」と自己紹介してお辞儀をしましょう。

その後、名刺の端を両手で持って相手に差し出します。

<③名刺を受け取る>

相手が名刺を差し出したときは、「頂戴いたします」とひと言添えて両手で受け取りましょう。受け取った名刺は、胸の高さで両手で持ちます。

1-2.同時交換のやり方

名刺交換は交互交換が一般的でしたが、近年では同時交換が主流になっています。

ここでは、同時交換のやり方を紹介します。

<①名刺を準備する>

交互交換と同様に、すぐ名刺を取り出せるように準備しておきましょう。

<②名刺を渡す>

取り出した名刺を名刺入れの上に乗せ、自己紹介をするところまでは交互交換のやり方と同じです。

目下の人が先に名乗って挨拶をしましょう。

お互いに挨拶が終わったら、右手に名刺を持ち、右側からスライドするように相手の名刺入れの上に乗せます。

名刺を渡すときは、相手の名刺の高さよりも低い位置から差し出しましょう。

自分が名刺を相手の名刺入れに置くのと同時に、相手も自分の名刺入れの上に名刺を乗せます。相手が名刺を乗せやすいように、左手に持つ名刺入れは水平に保っておきましょう。

<③名刺を受け取る>

相手の名刺が差し出されたら、左手で相手の名刺を受け取りましょう。

「頂戴いたします」とひと言添えて、両手で胸の高さに持ちます。

2.名刺交換をする際のマナーと注意点

名刺交換をする際は、注意したいポイントがあります。

名刺を渡すとき・受け取るときの注意点を確認しておきましょう。

2-1.名刺交換は正面に立って行う

名刺交換は相手の正面に立って行うのが基本です。

座って待っている場合は、相手の姿が見えたときに立ち上がって出迎えます。

テーブル越しに名刺を渡すのはマナー違反になるため、テーブルを挟まない位置まで移動しましょう。

スペースがなくテーブル越しになってしまう場合は、「机の上から申し訳ございません」とひと言添えると丁寧な印象を与えられます。

2-2.指で名刺の文字やロゴを隠さない

名刺は相手の顔であり、分身のようなものと考えられています。

名刺を受け取るときは、大切な会社名やロゴ、写真などに指がかからないようにしましょう。

また、「挨拶の際に相手の名前を聞き取れなかった」「挨拶をする前に名刺交換が始まってしまった」という場合もあります。

名刺を受け取ったら相手の名前を復唱し、読み方がわからないときは確認しておきましょう。

2-3.複数人で名刺交換をする場合は役職の高い人から順番に渡す

複数人で名刺交換をする場合は、役職の高い人から順番に名刺を渡していきます。

ただし、相手側の担当者より役職が上の上司が同席する場合でも、相手の方が目上の立場になります。

たとえば、自分と自分の上司・相手側の上司と相手側の担当者の2対2のケースでは、以下のような順番で名刺交換をします。

1.自分の上司と相手側の上司

2.自分の上司と相手側の担当者

3.自分と相手側の上司

4.自分と相手側の担当者

3.名刺の置き方・しまい方のマナーと注意点

ここでは、名刺の置き方・しまい方のマナーと注意点を紹介します。

3-1.名刺入れの上に相手の名刺を置く

受け取った名刺はすぐに名刺入れにしまわずに、テーブルの上に置くのがマナーです。

名刺入れの上に乗せた状態で、自分の左側に置きましょう。

3-2複数人の場合は座席順に並べる

複数人と名刺交換した場合は、相手の座席順に合わせて横1列に並べて置きます。

座席順に置くことで、相手の名前を確認しやすくなります。

相手側の役職を把握している場合は、もっとも目上の人の名刺を名刺入れの上に乗せて置くとよいでしょう。

3-3.名刺は相手がしまってからしまう

テーブルの上に置いた名刺をしまうのは、基本的に商談や打ち合わせが終わったときです。相手が自分の名刺をしまったら、「頂戴いたします」とひと言添えて自分もしまいましょう。

4.こんな時どうする?シチュエーション別の正しい対応

「名刺を忘れた…」「相手が名刺を渡してくれない…」など、名刺交換のときに想定外のことが起こる場合もあります。

焦らずに対応できるように、シチュエーション別の正しい対応を確認しておきましょう。

4-1.名刺を忘れてしまった

名刺を忘れてしまったときは、「申し訳ございません。ただいま名刺を切らしております。後ほど郵送させて頂いてもよろしいでしょうか?」とお詫びをしましょう。

お詫びをした後は、口頭で会社名・部署名・名前を伝えます。

口頭で伝えづらい連絡先は紙に書き、「後日正式なものをお渡しします」と断りを入れてから渡すとよいでしょう。

郵送することを許可してくれたときは、なるべく早く名刺を準備し、送付状・詫び状を添えて郵送します。

「次回会ったときで構いません」と返答があったときは、次に会うタイミングで直接渡しましょう。

4-2.相手が名刺交換をしようとしない

状況によっては、名刺交換のタイミングが合わなかったり、相手が名刺を出すのを忘れたりする場合もあります。

相手が名刺交換をしてくれなくても、すぐに催促するのは避けましょう。

商談や打ち合わせが終わり、相手が帰り支度を始めたら「恐れ入りますが、お名刺を一枚いただけますか?」と丁寧にお願いするとよいでしょう。

4-3.役職の高い相手から先に名刺を出されてしまった

名刺交換は目下の人から目上の人に差し出すのがマナーですが、自分より役職の高い相手から先に名刺を出されてしまう場合もあります。

目上の人から先に名刺を差し出された場合は、相手の名刺を受け取った後に「申し遅れました」とひと言添えて自分の名刺を差し出しましょう。

手順やマナーを身につけて、名刺交換を適切に行おう!

名刺交換にはさまざまなマナーがあり、シチュエーションによっては複雑に感じることもあるかもしれません。

しかし、ビジネスシーンでの名刺交換は挨拶の一部で、初対面の人に自分自身の情報を明らかにすることで円滑にコミュニケーションを図ることができます。

また、名刺交換をすることは、今後の営業活動や人脈形成にもつながります。

マナーを守らないと相手に不快感を与えてしまい、印象を悪くする可能性があるので注意が必要です。

気持ちよく仕事をスタートするためにも、しっかりと手順やマナーを身につけて、名刺交換を適切に行いましょう。

まとめ

・名刺交換をするときは、名刺を取り出しやすいように準備をしておき、目下の人から先に名刺を差し出す

・名刺交換は相手の正面に立って行う・会社名やロゴ、写真に指がかからないように受け取るなどのマナーがある

・名刺はすぐにしまわず、テーブルの上に置いておく

・名刺を忘れたとき・相手が名刺交換をしてくれないときなど、想定外のシチュエーションが起きても対応できるようにしておく

・名刺交換は挨拶の一部のため、手順やマナーを身につけて適切に行うことが大切



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

michill トレンド

ファッション、ビューティー、ネイル、ヘアスタイルなど、幅広いカテゴリのトレンドに敏感なアラサー女子です。話題のアイテムの情報や気になる商品のレビューを紹介します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録