アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
ダイソー100均グッズの便利な活用術

ダイソーで買って試してみて!「じゃない使い方」が良いんです♡100均グッズの便利な活用術

/

本来の使い方とは違うけれど、思わぬ使い道を発見した時、なんだか得した気分になりますよね。ダイソーにも、幾通りもの使い道がある優秀アイテムが数多くラインナップ。そこで今回は、ダイソーで見つけた、「じゃない」使い方も叶うアイテムを5品ご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。

他のおすすめ記事を読む
ダイソー アクリルブロック
ダイソーのコレ知ってる?“じゃない”使い方がめちゃ人気♡スタンプ台の活用法

目次

ペットを飼っていなくても役立つ!ダイソーの『ペットひっかき傷防止シート(柱・壁用)』

ダイソー ペット ひっかき傷

商品名:ペットひっかき傷防止シート(柱・壁用)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):90×30cm
販売ショップ:ダイソー

ダイソー 防止シート アレンジ

猫ちゃんを飼っている人なら誰もが頷ける!かくいう私も2匹の猫を飼っているので、ぜひ試してみたいアイテム!

今回ご紹介するのは、柱や壁に貼ることで猫ちゃんが爪とぎをしてしまうのを防止するというもの。90×30cmサイズの大きなシートで、値段は110円(税込)。

これとデザイン性の高い紙袋などを使えば、おしゃれな小物入れに変身!詳しい作り方はこちらの記事をチェック!

旅行時に使うアレに付けてみて!ダイソーの『イヤーキャップ折畳みタイプ』

ダイソー イヤーキャップ 折りたたみ

商品名:イヤーキャップ折畳みタイプ
価格:¥110(税込)
内容量:16組入
販売ショップ:ダイソー

ダイソー トランク キャリーケース

本来の使い道は、セルフヘアカラーを行う際、液が耳に入らないようにカバーするもの。ダイソーで販売されている『イヤーキャップ折畳みタイプ』には別の使い道も!

それは、キャリーケースを自宅に持ち運ぶ時、室内が汚れない用の保護カバーとしての役割。

対象のサイズは、1~2泊用の小型キャリーケースです。100円で16組、枚数は32枚入りとたっぷり入っているので、気軽に交換しやすいです。

コレクションアイテムの収集にも!ダイソーの『マグネットタイル(正方形)』

ダイソー マグネット タイル

商品名:マグネットタイル(正方形)
価格:¥110(税込)
内容量:4個入
販売ショップ:ダイソー

ダイソー チロルチョコ 包装紙

ダイソーで大人気の「マグネットタイル(正方形)」には、なんと岐阜県発の有名な焼き物「美濃焼」の陶器が使われているというこだわりよう。

そんなこだわりの商品は本来のマグネットとしてではなく、違った使い方で今注目を浴びているんです!

それは、永く親しまれている「チロルチョコ」の包装紙コレクションをするためのあんこ!食べ終わった包装紙の中にこのマグネット入れて、装飾品として楽しむこともできるんです。

家中のあちらこちらで使える?!ダイソーの『ブックエンド』

ダイソー ブックエンド ブラック

商品名:ブックエンド
価格:¥110(税込)
サイズ(約):縦16cm×横11cm×奥行き8cm
販売ショップ:ダイソー

ダイソー 有効活用 省スペース

ブックエンドといえば、本を立てて収納できるアイテム。ダイソーの『ブックエンド』を利用して、その概念を覆した使い方が多々あるんです。

まずは、タンスの引き出しの中の収納アイテムとして活用!衣類をそのまま並べるより、仕切りをすることで美しく収納することができます。

ほかにも、冷蔵庫の中で転がりやすい缶やペットボトルなどの飲料をきれいに並べて収納する方法。場所を取りがちなドリンク類も省スペースでまとまります。

「なるほど!」な使い方もあり!ダイソーの『曲がるストロー』

ダイソー 曲がる ストロー

商品名:曲がるストロー(クリア、80本、透明袋入)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

ダイソー 個包装 大容量

ダイソーの『曲がるストロー(クリア、80本、透明袋入)』は、個包装で衛生的に使える大容量のストローです。そんなストローにも第2の使い方が!

ストローの蛇腹部分を軽く折り曲げ、ペットボトルに「逆さに」挿し込んでキャップを閉めることで、ストローを入れたままでキャップの開け閉めが可能に!

ストロー付きのキャップを使うと使用後にいちいち洗わなくてはいけないけれど、この裏技を使えばストローを使い捨て出来て、便利な上に衛生面でも安心です。

今回は、「第2の使い方」がある便利でお得なアイテムを5つご紹介しました。

「こんな使い方もあったんだ…」と、目からウロコの商品をぜひチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:海原藍



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

michill ライフスタイル

楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録