/
お風呂の中のボトル類や細かいグッズって、毎日使うがゆえに散らかりがち。そこで今回ご紹介するのは、セリアの『ボトルストッカー』。スリムで狭いスペースにも置きやすく、バスルーム内のグッズをまとめて収納しておくのにぴったり。しかも、余計なパーツが無い上に水はけがいいから管理がしやすいのも高評価です♡
商品名:ボトルストッカー
価格:¥110(税込)
サイズ(約):幅262×奥行128×高さ85mm
販売ショップ:セリア
セリアのバス用品売り場で、シンプルな見た目のお風呂グッズを見つけました。その名も『ボトルストッカー』という商品です。
お風呂で使うボトル類やケアグッズって、毎日使うがゆえに散らかりがち。そんな細々としたアイテムを収納しておくためのケースがあれば、お風呂の中がすっきりと片付きます。
この『ボトルストッカー』。デザインはとってもシンプルで、目立った機能はありませんが、使いやすさは格別。
何よりもサイズがスリムなので、窓際やバスタブの脇など、ちょっとしたスペースに置いておきやすいんです。
そして、底面には大きめスリットの水抜き穴があいているから通気性が抜群。水切れも速いので、衛生的に使えます。
必要最低限の物を入れるストッカーだから、お手入れが面倒だと余計な手間が発生して使わなくなってしまいそうですよね。
でも『ボトルストッカー』には同種の商品にありがちなハンドル部分もないので、お手入れ簡単。割れたり外れたりして壊れてしまうようなパーツがなく、管理がしやすく、長く愛用できるアイテムなんです。
とは言っても、お風呂で使うグッズにカビはつきもの。使用後はバスルームから出して乾かしておくとカビが生えにくくてオススメです。
ちなみに、セリアからは他にも便利なバスグッズが販売されています。『ひと目で分かる シリコーンディスペンサーネームタグ3個入』は、ボトルに付けて中身を間違えないようにしてくれるアイテム。
タグごとに色分けされていて、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープと表記されているので、容器に付けておけば、中身がひと目で分かるのがポイント。「コンディショナーを出したつもりがシャンプーだった!」といった間違えを防いでくれる便利なグッズです。
今回は、お風呂の中のボトルや細々とした物をすっきりと片付けられて管理もしやすい『ボトルストッカー』をご紹介しました。気になった方は、ぜひセリアでチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年11月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
如月せり
23680
プチプラアイテムやお洒落なインテリアが大好きなライター如月です。セリアをメインに、100円ショップのお洒落なインテリアや暮らしに役立つ便利なグッズやをご紹介します。新商品や注目商品の情報をいち早くお届けします!
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント