/
ダイソーで人気のアウトドアグッズ『ハンギングラック』。さまざまな道具をぶら下げておけるアイテムなのですが、より使いやすくするプラスワンアイテムがダイソーから登場していました!ポールに取り付けるだけで、収納場所が増える優れもの。もっと効率的に使えて便利です!たった200円で買えてコスパも抜群ですよ◎
商品名:ハンギングラック用メッシュバスケット
価格:¥220(税込)
耐荷重(約):500g
販売ショップ:ダイソー
今回ご紹介するのは、ダイソーのアウトドア売り場で見つけた『ハンギングラック用メッシュバスケット』。
同じくダイソーで販売されている『ハンギングラック(収納ポーチ付)』を、さらに便利に使えるプラスワンアイテムです。
お値段は220円(税込)で100円プラスになりますが、これがなかなか優秀なんです!
広げるとこんな感じで、メッシュ素材になっています。
浅いバスケットのような形状で、荷物を置くのに便利ですよ。
取り付け自体は簡単なのですが、ピンとネットを張れるように作ってあるためか、サイズがぴったりなので取り付けに苦戦しました。
気持ち上の方でフックをつけてから、下の方にスライドすると取り付けが簡単に行えます。
少し高さがあるため、乗せた物が転がり落ちにくい仕様です。
ちなみに筆者はこの時付け忘れたのですが、フックが落ちないようにすべり止めも付いています。
ちなみに『ハンギングラック用ウッド天板』を使えば、このように簡易的なテーブルにもなります。
道具を置いておくのに便利で、メッシュバスケットと併用するとさらに利便性が上がりますよ。
耐荷重は500gとなっているので、あまり重い荷物は乗せられませんが、シェラカップやウェットティッシュなど、ちょっとしたものを置くのに重宝します!
水濡れは避けたほうがいいですが、メッシュで通気性が良いため多少濡れたカップなども乾きやすいかと思います。
今回は、ダイソーの『ハンギングラック用メッシュバスケット』をご紹介しました。
道具を一時的に置いたり、必要な時にサッと取り出せて便利!ハンギングラックがより使いやすくなり、買って良かったです◎
これもまた人気が出そうなので、お早めにチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年11月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
52883
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント