
/
工具はホームセンターで買うもの…という概念を覆す、超優秀アイテムたちをダイソーで発見!ドライバーや万能ハサミ、それらの工具を収納できるアイテムなど、全部揃えれば家中のお直しもなんのその!ダイソーは全国どこにでもあるので、ホムセンが近所にないという方にとってもありがたいですよね。
商品名:ラチェットドライバー(ソケット、T型)
価格:¥550(税込)
販売ショップ:ダイソー
内容量:1個入り
ダイソーの『ラチェットドライバー(ソケット、T型)』は、先端とハンドルが独立して動くので、手の反復運動のみで締めたり緩めたりできる優秀アイテム。
ビットとソケットは全部で26個入っていて、幅広いサイズのネジに対応します。透明の蓋なのでソケットやビットをサイズごとに見やすく収納でき、細かいパーツの紛失も防止。
ネジを締めるときは切り替えギアをRにセット、ネジを緩めるときは切り替えギアをLにセットします。持ち運びもしやすいので、出先での作業にも便利ですよ。
商品名:精密ドライバー(30本セット)
価格:¥220(税込)
販売ショップ:ダイソー
サイズ:直径5.5×高さ13.7cm
内容量:30本入
これ1つあれば、家中のネジ締めが可能になりそう。こちらの商品は、ドライバービットが30本セットになったダイソーの『精密ドライバー(30本セット)』。
中央のスペースは、ドライバーのハンドルを収納することができる仕様に。プラスが10本、マイナスが8本、六角形が6本、星型が6本が入っています。
サイズも幅広く、あらゆるネジに対応。使い方は、中央にあるハンドル部分の先端にサイズや形状の合ったビットを差し込むだけ!メガネのネジが緩んでしまったなどの超精密作業にも対応します。
商品名:万能ハサミ
価格:¥550(税込)
刃渡り(約):70mm
販売ショップ:ダイソー
不要なカーペットや段ボールなど、ゴミ出しの際に細かく裁断できて便利なダイソーの『万能ハサミ』。通常のはさみで切ると辛いものも、コレさえあれば作業が快適に!
『万能ハサミ』はペンチのように握るタイプなので指先に負担がかかりにくく、さらには刃が曲がったデザインのため、分厚い粗大ごみなども易々とカットすることができそう。
段ボールやカーペット以外にも、合成皮革などの切りにくいアイテムも問題ナシ!サクサクとカット出来るので、面倒なゴミ出し作業も力要らずで捗りますね。
商品名:ビット収納付き工具箱
価格:¥550(税込)
販売ショップ:ダイソー
小さすぎて無くしがちな極小のネジやドライバーのビットなど。ダイソーの『ビット収納付き工具箱』にわかりやすく収納しておけば、そんな紛失も回避できます。
フタには3つのポケットがついていて、ハンドル手前の前面ポケットには電動ドライバーのビットなど、両サイドのポケットには細かな釘やネジなどが収納可能!
中は整理がしやすく収納力抜群な2段構造になっています。上段は浅めなので細い工具や小さめの工具を、下段には大きめな工具や厚みのあるものを収納するのがおすすめ!
商品名:ツールポーチ(スリムタイプ)
価格:¥330(税込)
販売ショップ:ダイソー
「あれ、どこに行った?」と、作業中に工具探しをする必要のない便利なダイソーの『ツールポーチ(スリムタイプ)』。作業に使用するすべてのアイテムを収納しておくことができます。
踏み台や脚立に乗って作業をしている際、すべて手元に揃えておけば作業効率アップにも繋がりますよね。また、高い位置での物探しは危険度も上がるため、『ツールポーチ(スリムタイプ)』はマストアイテムともいえます。
これ1つ持っておけば家中のDIYはもちろん、ガーデニングなどの外作業の効率化にもお役立ち。ぜひお手元に置いてみてくださいね。
今回は、ダイソーで見つけた専門店顔負けの本格工具を5商品ご紹介しました。
家の近くにホームセンターがない!という人にとっては非常に助かりますよね。しかも、お値段もお手頃価格で、一度ダイソーで買ったらもう他では買えません!
ダイソーには他にもさまざまな便利グッズが販売されているので、実際にお店へ足を運んでチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
149172
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント