
/
スペースは限られているのになにかとモノが多い浴室内。今回はごちゃごちゃしがちな浴室が省スペースでスッキリするアイディア商品をご紹介します!セリアで見つけたアイディア商品なのですが、なんとシャワーヘッドが収納スペースになっちゃうんです。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
商品名:シャワーホルダー ハンギングバー
価格:¥110(税込)
耐荷重量(約):500g
販売ショップ:セリア
収納スペースが限られていたり、ヌメリなどが気になるのでできるだけ物を浮かせて収納したい浴室。
そこでおすすめしたいアイディア商品をセリアで購入したのでご紹介します。その名も『シャワーホルダー ハンギングバー』。
作りとしては備え付きのシャワーヘッドに差し込むような形です。耐荷重量は約500g。早速使ってみましょう!
実際に使ってみるとこんな感じ。備え付けのシャワーホルダーとの相性もありますが、筆者の家のものとはやや相性が悪くガタつきが気になる印象。ゴムなどをかませたくなる感じでした。
最大の特徴はなんといっても右側に出ているバー。このようにフックを引っ掛けて、スポンジや掃除アイテムなどを吊るすことができますよ。
筆者はセリアで購入した手持ちのフックをつけましたが、サイズがピッタリ!それだけでなく「Towel Bar Storage」シリーズの各アイテムがジャストフィットする設計になっているようです。
より快適に使いたいという方は、あわせて購入するのがおすすめですよ!
気になるシャワーホルダー部分ですが、備え付けのものではシャワーヘッドの向きがくるくる回転してしまいプチストレスになっていましたが、『シャワーホルダー ハンギングバー』に変えてからはそれがなくなりました。
タイトな作りだからか安定感があり、これだけでも買う価値のあった商品です。
今回はセリアで購入した『シャワーホルダー ハンギングバー』をご紹介しました。耐荷重量はそこまでないので、ボトルなどを吊るすというよりもボディケア用のたわしや歯磨き粉、掃除道具などの小物収納におすすめなアイテム。
浴室収納に困ったときのおすすめアイテムなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年3月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
如月せり
25820
プチプラアイテムやお洒落なインテリアが大好きなライター如月です。セリアをメインに、100円ショップのお洒落なインテリアや暮らしに役立つ便利なグッズやをご紹介します。新商品や注目商品の情報をいち早くお届けします!
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント