
/
今回はダイソーマニアが絶賛する便利グッズをまとめてご紹介。ちょっと変わったアイテムですが、実は便利な隠れ名品ばかりなのでぜひチェックしてみてくださいね♪日々の掃除をラクにしてくれるアイテムから、便利なキッチングッズ、収納アイテムなどをご紹介しますよ。早速チェックしていきましょう!
商品名:不織布スリッパカバー(4足セット)
価格:¥110(税込)
内容量:4足(8枚入左右兼用)
販売ショップ:ダイソー
お掃除スリッパは便利だけど洗うのが面倒…そんな悩みを解決するのが、ダイソーの『不織布スリッパカバー(4足セット)』です。お手持ちのスリッパにかぶせるだけで、歩きながら床掃除ができちゃいます。
使い捨てだからお手入れ不要で、いつでも清潔。4足セットで110円(税込)とコスパもバツグンです!家事の負担を減らしたい方にぴったりのアイテムです。
商品名:半透明シール(長方形)
価格:¥110(税込)
内容量:8シート(264片)
販売ショップ:ダイソー
持ち物に名前を書きたいけれど、直接書くのはちょっと…という方は、ダイソーの『半透明シール(長方形)』がおすすめ!
貼っても目立ちにくい半透明カラーで、デザインを損ねません。水性ペンでも滲まず書けるので、手軽にラベリングが可能。8シート入りで264片もあるから、たっぷり使えてコスパも◎ですよ。
入園・入学準備やオフィス用品の整理整頓に、ぜひ取り入れてみてください。
商品名:まな板&なべぶたスタンド
価格:¥110(税込)
サイズ(約):横幅14cm×奥行10cm×縦幅14cm
販売ショップ:ダイソー
キッチンの整理整頓にお悩みの方に朗報です!ダイソーの『まな板&なべぶたスタンド』は、洗った後のまな板や鍋蓋をスッキリ立てて乾燥できるスグレモノ。コンパクトなサイズながら、安定感バツグンで場所を取りません。
さらに、ペットボトルや調味料の空容器、ジッパー付きポリ袋などの乾燥にも活用できる多機能ぶり。これ一つでキッチン周りが見違えるほど片付きますよ!
商品名:磁器保存容器(約11cm、約310mL)
価格:¥220(税込)
販売ショップ:ダイソー
ダイソーの『磁器保存容器(約11cm、約310mL)』は、磁器製で高級感があり、フタには日付を記録できるダイヤル付き。電子レンジでの温めもOKで、そのまま食卓に出せるおしゃれなデザインです。
そんなスグレモノが220円(税込)で手に入るなんて驚き!他店で高価な類似品を購入して、後悔した筆者も太鼓判の逸品です。
商品名:コゲ落としスティック(落ち落ちV)
価格:¥110(税込)
内容量:6本入り
販売ショップ:ダイソー
しつこく焦げ付いてしまうと、汚れを落とすのが大変なコンロや五徳。そこでおすすめしたいのがダイソーの『コゲ落としスティック(落ち落ちV)』です。
研磨剤入りのコゲ落としがついていて、ゴシゴシ擦るだけでキレイにすることができます。ポイッと捨てられるので、掃除道具の手入れが必要ないのもポイントです!
商品名:先がつかない調理スプーン
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
調理中、スプーンの置き場に困ったことはありませんか?ダイソーの『先がつかない調理スプーン』、持ち手部分の突起により、先端が直接キッチンやテーブルに触れない設計。これで作業台を汚す心配もありません!
お玉とスプーンの中間のような形状で、具材もすくいやすく、110円(税込)という驚きの価格。キッチンの新定番として、ぜひ取り入れてみてください。
今回はダイソーで購入できる名品をまとめてご紹介しました。どれも便利なアイテムなので、ぜひ手に取ってみてくださいね♪
※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
148031
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント