
/
今回ご紹介するのは食品をストックするのに便利な食品用のストックバッグです!100均商品の中には食品を直接入れられないものもありますが、これは直接入れられるタイプ。しかも窓付きでラベリングが不要なんです。煩わしさがないので手軽に使うことができます。またそのまま冷蔵・冷凍保存も可能なスグレモノです♪
商品名:底マチカラーストックバッグ
価格:¥110(税込)
サイズ(約):20cm×13cm×4.5cm
内容量:4枚入り
販売ショップ:ダイソー
ダイソーのキッチン消耗品売り場で気になるアイテムを発見!大人っぽいベージュカラーのジッパーバッグで、てっきりラッピング用アイテムなのかな?と思っていたのですが、実はこれストックバッグなんです!
『底マチカラーストックバッグ』は4枚入りで110円(税込)。分厚くハリのある素材で、かなりしっかりとしている印象です。
詰め替えは口がしっかりと開いてくれるのでラクラク。また少しだけマチがあるので自立してくれますよ!
なによりも嬉しいのが窓付きなのでラベリングせずとも中身をパッと判断できるというところ。
食品を直接入れることができるので、ストックにはもちろんのことおすそ分けの際にもおすすめです。
またこの商品は耐冷温度が-20℃なので、冷蔵・冷凍保存も可能。ただしオーブン・オーブントースター・電子レンジには対応していないので、冷凍の場合は解凍の方法に気を付けてくださいね。
商品名:フリーザーバッグ
価格:各¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
同じく耐冷温度が-20度までで、食品を直接入れることができるこちらの『フリーザーバッグ』は、あのTGCとコラボした商品!
パキッとした元気な色味のアイテムで、ストックバッグとしてはもちろん、よりラッピングにおすすめなデザインです。どちらも中身が見えるので、ラベリングの必要もありませんよ。
今回はダイソーで購入した『底マチカラーストックバッグ』と『フリーザーバッグ』をご紹介しました。どちらもラベリングの手間が省けるのでとってもおすすめ。
お手頃価格で手に入るので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年3月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
59057
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント