アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
無印良品の看板

【無印良品】整理収納のプロが「これ買ってよかった!」神収納グッズ3選

/

整理収納アドバイザーの田中ゆみこです。シンプルで使い勝手抜群、私たちの暮らしに寄り添ってくれる無印良品の収納グッズ。使っている方も多いのではないでしょうか?今回は、整理収納のプロである筆者が「これは買ってよかった!」と太鼓判を押す、「神」収納グッズを厳選して3つご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
他のおすすめ記事を読む
無印良品 リピ買い アイテム
【2025年無印良品週間で買うならこれ!】マニアが必ずリピ買いするおすすめアイテム15選

目次

1.壁に付けられる家具棚

「壁に付けられる家具棚」は壁を有効活用できる「推し」の収納グッズです。空間を有効活用するので、狭いスペースでも収納場所を確保できます。

壁に設置してものを置いたり、「見せる収納」として小物を飾るのにとても便利!お気に入りに雑貨を飾ることでインテリアとしても楽しめます。

色は、オーク材突板、ウォールナット材突板、ライトグレーの3色展開、外寸は幅44×奥行12×高さ10cmです。

筆者宅は、洗面台に散らかりがちな子どものコンタクト用品やケア用品の定位置として取りつけています。

すぐに取りだすことができ、ラクに戻せる位置を決めて設置しました。浮いているので、掃除もラクです。

設置場所や取り付ける高さを自由に決めることができるので、皆さんの使いやすいようにカスタマイズできますよ。

無印良品
無印良品 壁に付けられる家具棚 オーク材突板 幅44×奥行12×高さ10cm 44504994

2.ポリプロピレン収納キャリーボックス

整理収納のルールのひとつに「一緒に使うものをまとめておく」というルールがありますが、これを叶えてくれるのが「ポリプロピレン収納キャリーボックス」です。

言わずと知れた大人気収納アイテム、取っ手がついているので持ち運びにとても便利です。

仕切りが付いているので、細かい物の収納もしやすく、取り外しもできる優れもの。化粧品やお薬、工具や文房具など様々な物の収納に活用できます。

筆者宅では、文具と救急セットの収納に使っています。

ポリプロピレン製なので、水洗いができ、汚れたら清潔に保てるのも良いですね。

3.壁に付けられる家具3連ハンガー

こちらは壁を有効活用できる「壁に付けられる家具3連ハンガー」です。玄関やリビング、キッチンなどいろいろな場所で活用できます。特に狭い玄関や廊下などで大活躍!

フックは可動式で収納できるので使わない時は収めておくとスッキリ!どんなお部屋にもなじみます。

ちょい置きしがちな帽子や上着、エプロン、エコバッグなどが掛けられるので散らかりがちな小物が整理できます。

ちなみに1つのフックに1つの物が整理収納のルール。「定位置」を決めることで片づけの習慣にもつながります。

おすすめの使い方は「動線上」にとりつけること。玄関にあったら便利なもの、リビングにあったら便利なものなどを収納すると、暮らしがスムーズになりますよ。

「かけるだけ」なので、片づけが苦手な子どもでもラクに元に戻すことができます。

無印良品
無印良品 壁に付けられる家具 3連ハンガー ウォールナット材 幅44×奥行2.5×高さ10cm 44505199

これらの収納グッズを上手に取り入れることで、皆さんの暮らしが快適で心地よいものになるはず!

無印良品の収納グッズを活用して、叶えたい暮らしを実現してくださいね。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

整理収納アドバイザー。4人家族(夫・息子2人)で戸建て暮らし...

田中ゆみこ

整理収納アドバイザー。4人家族(夫・息子2人)で戸建て暮らし。北陸を中心にこころと暮らしを心地よくする「整理収納・時短家事」をご提案しています。住宅収納スペシャリスト、親子の片づけに特化したサービスを提供中。Instagramではラクに片づく仕組みとリアルな子育てを発信しています。大阪市出身、石川県金沢市在住。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
無印良品 リピ買い アイテム
【2025年無印良品週間で買うならこれ!】マニアが必ずリピ買いするおすすめアイテム15選

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録