
/
ダイソーには様々な便利グッズがありますが、今回は100均商品だからといって侮れない、発想が素晴らしいアイデア商品をご紹介します。毎日の暮らしがより快適になること間違いなし。どれもプチプラなので、ダイソーでお買い物の際はぜひ参考にしてみてくださいね。早速見ていきましょう!
商品名:つっぱり棒用スリッパラック(2個)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):10.5cm×15.9cm×3cm
耐荷重(約):2kg
販売ショップ:ダイソー
簡単に組み立てられるスリッパラック。別売りの『つっぱり棒用スリッパラック(2個)』を2本使用します。
スリッパの収納方法や設置場所に合わせて、細かく幅を調整できるのが魅力です。脚の裏には凹凸があり、滑りにくい構造なのが◎玄関先がスッキリするのでおすすめですよ。
商品名:すべり止め液
価格:¥110(税込)
内容量:12g
販売ショップ:ダイソー
SNSでも話題になった液体タイプのすべり止めグッズ。靴下やラグ、マットにハンガーなど、すべり止めが欲しかったアイテムに気兼ねなく使える画期的な商品です。
使い方は油分やゴミ、汚れを取り除いた面にすべり止め液を塗布し、1日ほどかけて乾燥させるだけ。液体が透明なゴム状に硬化し、キュッと止まってくれるようになります。使い心地抜群なので、1つ持っておいて損はない商品ですよ。
商品名:抗菌薄型お弁当箱
価格:¥220(税込
容量:400ml
販売ショップ:ダイソー
平たい形状でたっぷり入るスマートなお弁当箱。フタのバックルまでフラットなので、バッグに入れても傾きにくく、かさばらないのが魅力です。
また、細かい仕切りが付いているので、忙しい朝でも盛り付けに悩むことがありません。食器洗浄機の使用はNGですが、抗菌加工で使いやすく、洗う際は内側の仕切りを外して丸ごと洗浄できますよ。
今回はダイソーのアイディア系便利グッズをご紹介しました。
気になった方はぜひチェックしてみてください!
※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
149247
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント