
/
「あれ?これ、専門店のやつじゃ…?」と思わせる本格的な佇まいのキッチングッズがダイソーに売っていました!チーズ好きの方にぜひ知っていただきたい本格派のグレーターで、見た目も使い勝手もプロっぽいのに、200円と激安なんです!軽い力でするする削れて、料理の仕上げに使えば風味も食感も格段にアップします♡
商品名:ステンレスチーズグレーター
価格:¥220(税込)
販売ショップ:ダイソー
いつものようにダイソーをパトロールしていると、キッチングッズ売り場に新作商品が並んでいました!
今回ご紹介するのは、『ステンレスチーズグレーター』。グレーターというと馴染みのない方もいるかもしれませんが、これはブロックチーズを削るためのツールで、おろし金とはまったく違う仕上がりが特徴。
粉チーズよりも粒感のあるチーズをトッピングしたいときに便利で、チーズ好きの方にはうれしい本格派のアイテムです。
削り心地なめらかで、軽い力でするすると削れます。硬めのブロックチーズでも抵抗が少ないため、手が疲れにくいのがよし。
ステンレス製のしっかりしたつくりで、手に取ったときの感触も悪くないです。目詰まりもなく、ストレスフリー。
おろし金で削ると粉のようになってしまうチーズも、このグレーターなら粒がしっかり残るため、食感に厚みが出て食べ応えがアップ!
料理の仕上げにふりかければ香りも立ちやすく、いつものメニューが一段とリッチな味わいになります♡
プラスチックカバーが付いているのもうれしいポイント。スライド式で取り外しも簡単なので、使わないときの保管や引き出しから取り出すときも安心です。
今回は、ダイソーの『ステンレスチーズグレーター』をご紹介しました。正直、100円ショップでここまで本格的なチーズグレーターに出会えるとは思っていませんでした!
使いやすくて、仕上がりのクオリティも高く、料理の満足度が一気に上がります。200円とプチプラながら、かなり本格派のアイテムです。
細身のロングタイプもあるので、チーズ好きなら用途に合わせて2本持ちするのもあり!気になる方は、ぜひダイソーで探してみてくださいね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年5月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
62496
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント