
/
最近、お値段以上に見える高コスパなものに『高見え』なんて言葉が良く使われますよね。でも中には「正直お値段なりだな…」というアイテムも…。でも、そんな一見地味なアイテムが、実はとんでもない便利なアイテムだった!ということも!今回は、お値段なりだと思っていたら、1度使ったら手放せなくなるダイソー・キャンドゥ・セリアの地味スゴグッズをご紹介します。
SNSで流行った自作コスメパレット。名刺入れや代用品でDIYするのも楽しいのですがついにダイソーさんがやってくれました…!
これならあらかじめミラーがついているからあとはコスメをセットするだけ♡これは手放せなくなりそう!
この手のひらに収まる小さなプラケースは小型の石鹸専用ケース。雑誌のコスメサンプルやホテルのアメニティでついてくる石鹸を入れるのにピッタリサイズなんです♡
これなら小さな石鹸を旅先で使用しても捨てずに持ち帰ることができますよ♡
洗濯物を干すたびにTシャツの襟もとが伸びないようにお腹側からハンガーを差し込んで…って正直面倒くさいですよね。朝の忙しい時間帯ならなおさらです。
こちらのハンガーは特殊な形状で、首元からさしても襟が伸びにくいから便利すぎる!
不思議な形のこちらのグレーのグッズは、蛇口に取り付けて、水が出てくる位置を調整できるアイテム。「手が届かないなら伸ばせばいいじゃないか!」という発想は思いつかなかった…!セリアさん…まさに天才です。
今回はダイソー・キャンドゥ・セリアで発見した地味にすごい便利グッズをご紹介しました。お店にお出かけした際にぜひチェックしてみてくださいね。
この記事のライター
michill ライフスタイル
150028
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント